●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト70:名前は開発中のものです。 02/06/04 00:27 >>68 だから、以下プログラムが正常に終わる頃にはできますってば。 main(){ while(1); } ちゃんとマシンの前にいなきゃダメだよ。 71:名前は開発中のものです。 02/06/04 00:32 >>70 漏れのWin95で実行したら、2ヶ月しないウチに勝手に終了しちゃった 72:名前は開発中のものです。 02/06/04 01:25 >>71 マシンパワーが足りないな、圧倒的に。 まあ、ガムバレ。 73:名前は開発中のものです。 02/06/04 15:47 Logを見て思ったが、 「アフォ企画者をなんしろ(撲滅あるのみ!)」 == ゲーム会社での開発経験者 「アフォ企画者をなんでクビにしないの?」 == ゲーム会社での開発未経験者 という構図が成り立ちそうだね。ときおり、アフォを外せないことに疑問を投げかける 奴が居るけど、簡単に外せないのが現実だしね。 もしかしたら、アフォ企画者をクビにできた(る)会社に勤めている人もいるかも しれないけど、そんな会社があるならパラダイスですよ。ほんと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch