●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト490:名前は開発中のものです。 02/08/18 12:47 「プランナー」って基本的に商品企画立案者にニュアンスが近い。 だからプランナーって職名で仕事させてる会社は、アイデアマンでいいんじゃないの? これにスケジュール管理ができれば。 491:名前は開発中のものです。 02/08/18 12:47 現状を嘆いているだけで、建設的な意見じゃないな 492:名前は開発中のものです。 02/08/18 15:52 >>489 のことを言おうとしたのに >>490 が間に挟まってしまって 言いたいことが分かりにくくなった >>491 たん萌え。 493:名前は開発中のものです。 02/08/18 17:52 現状が出るだけでもいいよ。現場によって微妙に事情も違うだろうから。 >>490 職名の違いにどれほどの意味があるかは微妙な気もするが、 本当に才能があるなら、構わないと思う。そんな奴何人も要らんけど。 ただし、商品企画の意図や内容が立案時に明瞭に示せなければダメ。 更にそこから、誰かが製品仕様を書かないと意味ない。 そこで、制作時の都合も知らないままトンチンカンなことを言い続けたり、 途中から言ってることが変わりだしたり、起点であるにも関わらず 大したものを示せずに「出来てから何となく文句を言う」ノリの奴が、 問題になるような無能なプランナーであり、そういう問題を生んで ゲームがクソになるくらいなら、ハナっからいなくていいんじゃボケ というのがプランナー不要論の概要と思われるがどうか。 単なるアイデアマンならアイデアを出したら消えろ みたいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch