●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト444:名前は開発中のものです。 02/08/15 22:41 まず、作るゲームの規模がでかくなってきてる現実。 それなのに、 1) 無知な企画の思いつき 2) プログラマがそれの実現可能性を検討 3) 無知な企画が判るように翻訳して説明 4) 1) に戻る なんて時代錯誤なことはやってられんです。 そこで、思いつきの実現可能性(つまり精度)を上げるために、 ・企画もプログラムとCGの勉強(企画を無知じゃなくする) ・プログラマが企画する のどちらかに行き着くわけだけど、前者はドリー夢。 ていうか、そんな才能あったらゲーム企画なんてしねぇ。 で、現実的な対処として後者を選ぶに到るわけだけど、 会社の風習や上層部の意識などの問題で、最適な形態は様々かと思われ。 あるいは「企画の言うことは無視」というのが最適解の場合もあるかと。 445:名前は開発中のものです。 02/08/15 22:42 企画はもっとちゃんと「企画」と「管理」をやってほしいよ。 そうしたら、ゲーム内容に口出してる余裕なんて無いはずだよ。 446:名前は開発中のものです。 02/08/15 22:52 >>445 それは企画屋よりもむしろプロデューサに言ってやりたいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch