●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:407 02/08/14 18:13 >>411 貴様ッ! あのマンガを読みまくっているなッ! っていうか>>407みたいな表現でつくれっていわれたらオレは嫌だ。 414:名も無き冒険者 02/08/14 19:55 まぁプログラマが企画屋も兼任すればいいだけの話だけどな それか企画屋に移るとか、小さいとこなら兼任ってのも普通だろうし そこで慣れたらアホな企画屋の言ってる事も大体理解出来るだろうし そいつを丸め込む術も身につけてるだろうしな。 知識と同等に知恵も身に付ければ、関係は比較的楽になるよ。 きっと・・・ 415:名前は開発中のものです。 02/08/14 20:01 なんでプログラマが余計な苦労せにゃならんのだ 416:名前は開発中のものです。 02/08/14 21:10 企画者に仕様を任せっきりにするともっと苦労する罠。 417:名前は開発中のものです。 02/08/14 21:36 >>412 > 街みたいなゲームはプログラマとGCデザイナの活躍の余地がないな。 いや、あの複雑に絡み合ったシナリオを破綻させないようにするためのフラグ管理、 それを手助けするツール群の開発は必須だろう。 (意外と Excel で書いてたりしてな) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch