PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの?at GAMEDEV
PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの? - 暇つぶし2ch95:69
02/05/06 23:05 5hxqOZms
ぐああダメだぁ~!!
Direct3Dを使ったプログラムで、>>71で作った
スレッドを用いたFPSのクラスを使うと
モーダルダイアログを呼んだ瞬間に(::DialogBoxIndirectParam)
固まってしまう。
モーダルダイアログは親ウインドウと同じスレッドです。
FPSのスレッドをサスペンドにすると固まる、
スレッドを終らせてからダイアログを呼ぶと固まらない、
デバック出力用APIを1行加えると固まらない、
FPSクラスのフレームの呼び出しがメッセージだと固まる、
FPSクラスのフレームの呼び出しをファンクションコールにすると固まらない、
D3Dで描画しないと固まらない、
これって何が原因だかわかります?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch