PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの?at GAMEDEVPCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名前は開発中のものです。 02/05/19 15:25 だからスレ違いだっての。日本語わからないのか? 133:名前は開発中のものです。 02/05/20 01:16 >>132 まぁ言いたいことは分かるが あまり騒ぐと自治厨氏ねとか不本意な罵りを浴びるぞ。 134:名前は開発中のものです。 02/06/01 20:55 別に俺はここでこの話題をしてもいいと思うが… 3、4レスのためだけに別スレに移動なんてしてたら、 話の一貫性がなくなってしまうだろう。 135:名前は開発中のものです。 02/06/02 11:58 だって知識が乏しい連中ばっかなんだもん 136:名前は開発中のものです。 02/06/03 11:14 では貴殿の知識を開陳せよ。 他人を蔑むだけのカキコって、技術レベルに関係なくなんかむかつく。 137:名前は開発中のものです。 02/07/22 05:33 可変フレームレートってどういういうものでしょう。 60FPS出るように作って、処理が遅れたら処理落ちすれば いいだけなのでは、、、? 3Dのゲームなら30FPSくらいが普通でしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch