PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの?at GAMEDEVPCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:名前は開発中のものです。 02/05/12 08:31 >やっていたとしても、それは単に物理メモリが少ない場合の >回避処置でしか無いと思うんだけど。 WinXPだとか、物理メモリあっても初アクセスまではアプリ用にメモリをcommit しないというのに、何を逝ってるのかな? 10秒後に初めてアクセスした変数がメモリにまだcommitされてないページだった らHDアクセス決定じゃん。 128:名前は開発中のものです。 02/05/12 19:48 IYwn5BLg >>127 コミットされていないページ=スワップアウトされてHDに退避させられているページ じゃないんじゃないの? 単に仮想メモリが物理メモリにマップされてないだけで。 MSDNでVirtualAllocのページ見てみ。 つーかイチイチメモリ確保の度にHDDアクセスする訳ないじゃん。 常識的にアホ仕様だろそれじゃ。 129:名前は開発中のものです。 02/05/12 20:43 その話題はスレ違いっぽいので他でやってくれんか たとえば http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1017072275/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch