PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの?at GAMEDEVPCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:69 02/05/08 01:33 LDZ.FZgI >>102 その通りですね。 なんだかすいません。 104:処理安定 02/05/09 02:02 Windowsがリアルタイムゲームに向かない理由、それは突如、原因不明な ブロッキングに悩むからだと思うんだけど、ちょっとだまされたと思って 以下の設定してみてください。 「マイコンピュータ」->「プロパティ」->「デバイスマネージャ」->「ディスクドライブ」の設定で オプションに DMA という項目があります。 Windowsの出荷状態では、ここはOFFなのですが、これをONにしてWindowsを 再起動してみてください。謎のブロッキングがかなり解消されますよ! 仮に解消されなくてもファイルアクセスなどがぐんと速くなるので損することは ないと思います。(ただ一部のハードではこのDMAは無効になってるかもです) 60FPS以上のゲームで「ガクン!」というのがなくなると思いますよ、お勧め。 じゃ、眠いので僕は寝ます。おやすみ~ 105:名前は開発中のものです。 02/05/09 04:21 >>104 そんなこと自慢されてもなぁ。XPじゃ最初から有効にされてるし。 プロセスとスレッドの優先度を最大まで上げる方が効果あるよ。 絶対に苦情くるけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch