ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト84:名前は開発中のものです。 02/04/24 02:35 コスティキャンの”ゲーム”論のポイントは「ゲームは意志決定を含む」って事で 決められたパターンをなぞるというのはコスティキャン的にはどっちかと言うと ”パズル”側に分類されるんじゃないかと思う。 85:名前は開発中のものです。 02/04/24 02:48 >>82 せっかくリンクもスレに載ってることだし、まずはコスティキャンのゲーム 論に目を通してみるのはいかがでしょう? 86:名前は開発中のものです。 02/04/24 09:39 ゲーム理論を勉強しても面白いゲームが作れるわけではないという罠 87:名前は開発中のものです。 02/04/24 10:27 ここはおそらく 面白いゲームを作る為のスレではなく ゲーム理論が好きな人の集う スレなのです 88:名前は開発中のものです。 02/04/24 17:26 >>86-87 ゲーム理論とゲーム論はぜんぜん違うという事を理解していない罠。 89:名前は開発中のものです。 02/04/25 00:10 あぁぁ……、もうゲーム論とゲーム理論の違いはいいよ。 激しく既出なんだから、無駄にレスを消費しないでくれ。 と言ってレス数を消費してしまう罠。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch