ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト424:名前は開発中のものです。 09/03/25 17:27:26 pNLOBNZw セーブのない時代だからアクションやシューティングだと 多くのゲームにステージワープがあったな そういうシステムだけじゃなくてビジュアルデザインやBGMも ハード性能の制約のなかで工夫してたからこそ、独特の雰囲気が出てたと思う 今は何でもできる分、ゲームならではのシュールで天才的なデザインってのは目立たなくなった感じがする 425:名前は開発中のものです。 09/05/26 20:08:11 5vfcftAE age 「麻雀のおもしろさとは何か?」について議論しよう! 何千年も前からあるゲームなのに未だに多くの人に遊ばれている理由はなんなのでしょうか? 426:名前は開発中のものです。 09/05/26 20:09:24 5vfcftAE age 427:名前は開発中のものです。 09/05/26 20:24:01 FotgKUe+ 実力のように見えて少し覚えるだけで、運要素がほとんどだから。 だから、少しの努力で俺ってTUEEEEEEEEEEと思ってしまうから。 最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch