ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト421:名前は開発中のものです。 09/02/28 08:50:54 wDPVN+I2 そんな簡単ではないと思うが、自分なりのデザインは持つのは大事だと思う。 ドラクエを使えば何でも売れるなら、そんな苦労しないでしょ。 移植、リメークは自分の作品ではないと思う。 422:名前は開発中のものです。 09/03/03 19:47:53 GGbYdg8Y 計算式やデータ調整の工夫を蔑ろにする発言は正直頂けない プレイヤーとしては、そう言う工夫に気付かないのが普通かも知れないが デザインを語るからには、そう言う部分の工夫についても語れるようになってからにして欲しい所だ 423:名前は開発中のものです。 09/03/04 02:31:28 c679wlvv ゲームデザインが簡単とかいうのはありえん。 人間、それが快適なことには気づかないが、不便なことにはすぐ気づく。 そして不便だと思われたものは2度と使われない。 ドラクエなどの人気作も、ちゃんとデザインの更新されてるぜ。 ところで、おれがゲームデザインで秀逸だと思うのは FCマリオブラザーズの土管によるステージワープ。 家庭用ゲーム黎明期に、あのシステム考えついたのは凄い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch