ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:丸帯 02/04/17 00:21 でも、読んでると困惑することもあるよ。 TVゲームのことなのか、それ以外のゲームも含めるのか、よく分らんなって。 何かしら用語のルールを決めたほうが便利かもね。 40:丸帯 02/04/17 00:23 あ、>>39は>>36-37ね。 41:38 02/04/17 00:25 >>38は>>36に対しての発言です。 >>36 >基本的に人間は誰でもそのような体験を持っていると思うが。 体験の内容は生きてきた環境によって様々だ、って事は言えるよね。 一つの価値基準で体験に優劣をつけるのはナニでしょうけど。 物凄く極端な例だけど、ある人は、幼いころ友達が1人もおらず家でゲームばかりしていた。大人になっても引き篭もり、やはりゲームばかりしていた。として。 この人にもこの人なりの体験があった訳だし、あるいは他の誰も真似出来ない様な凄いゲームを作れるかもしれない。 ....結局、本人次第だろうとは思うけど.... 42:名前は開発中のものです。 02/04/17 00:27 >41 過去にどんな体験をしてきたかじゃなくて、 自分の経験してきた体験をゲームに生かせる資質があるかってことだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch