ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト321:名前は開発中のものです。 02/11/06 21:56 >>319 現行のコピープロテクトと公開鍵暗号+証明書を組み合わせれば、 強度的にはそう変わらないものが実現できるはず。 322:名前は開発中のものです。 02/11/28 17:50 klcrSbFw >>311-321 で、これのどこがゲームデザイン論なんだ? 323:(藁 02/11/29 11:17 LkyESK7s >>322 まぁ、そう硬い事言うなって。 彼らにとってはゲームデザイン論感覚の駄文なんだろうからさ。 324:名前は開発中のものです。 02/11/30 20:35 iUWTFlA2 >>322 パッチが出せれば、バグが出そうな複雑なシステムやシナリオはやめよう(直せないから) って考えずに、意欲的に新しいことに挑んでくれるかも、っていう流れじゃない? 現状を大げさに書くと↓。 ロマサガ ↓ バグバグ ↓ クソ ↓ もうロマサガみたいなのつくらねぇよプンプン ↓ どこかで見たことあるゲームばかり 325:名前は開発中のものです。 02/12/26 11:50 EKWe43sH リンク先のクロフォードのやつ見てきたよ。 俺以外は誰も見てないの? みんなの感想はどうだったの? 俺?俺は、あの時代にああ言うことを考えてたのは凄いなって感じだったよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch