ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:245 02/10/06 20:53 カタルシス(cathaasis) ・抑制された考えや感情, あるいは内的葛藤を表出して発散するこ と。ストレスフルな経験や心的外傷に伴う考えや感情を長期間抑制 することは心身の健康に有害な効果をもたらす。ブロイヤーとフロ イトは神経症の症状を改善するために意識の流れるままに考えや感 情を語るよう促すカタルシス技法を利用した。しかし後にフロイト 自身も認めたように, 抑制された感情を単に吐き出すだけでは永続 的な症状の改善はもたらされない。むしろ抑制された考えや感情, 葛藤を意識化し, 言語化する作業を通じて洞察を深めることで問題 を根本的に克服することができる。 ・過去の悲痛な屈辱的な体験, 恐怖や罪悪感に満ちた体験など, 意 識に浮かべるだけでも不快や不安が起こり,心の平衡が失われそうな 耐えがたい心的外傷体験や無意識にうっ積している感情や葛藤など を自由に表現させることにより心の緊張を解く方法。 252:名前は開発中のものです。 02/10/06 20:59 ゲーム的にはこっちか? カタルシス (katharsis)【からだとこころ】 〈純化〉〈浄化〉〈排泄〉などを意味するギリシア語。アリストテレスが悲劇の機能を論じて, 〈観客に感情のカタルシスをもたらすこと〉(《詩学》) として以来,演劇さらには芸術一般の, 観・聴者に感情の激発とその後の心の軽快感,高揚感を生ぜしめる効果を指して用いら れる。精神療法においても,抑圧されていた感情や思考を劇的に表出させる作用や技法を いう。 関連項目:詩学/悲劇 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch