ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 02/08/19 12:38 プリグラムマインドのないやっつけ企画者がもっと多くて困るがな。 218:名前は開発中のものです。 02/08/19 12:44 映画に関しては、イマジナリーラインなどの最低限の知識が無いと、 まともな画は撮れない。素人ビデオ投稿レベルなら撮れるけどね。 ↑撮ったこともない人間が偉そうなことを言わないほうがいい。 虚栄心が育つだけだ。 219:名前は開発中のものです。 02/08/19 12:46 > 虚栄心が育つだけだ。 もう手遅れじゃない? 220:210 02/08/19 13:22 なんか話が変な方へズレていってるみたいだけど・・・ まぁ気兼ねなく、じっくり話し込めるプログラマーの知り合いがいるなら プログラムに関してほぼ無知でもいいのかもしらんなぁ けど、映画に限らず 絵の具や筆の特性を知らなければロクな絵が描けなかったり (もちろん幼稚園児くらいの絵はかけるだろうが) 食材の特性を知らなければロクな料理ができなかったり (レシピ通りにやれば見た目は同じになるだろうが) 逆に言えば、食材の特性を知り尽くしていれば 新しい組み合わせや応用から、創作料理ができるわけだし カメラや照明に精通していれば、まだ誰も撮ったことが無い画を撮れるだろうし あんまりうまくまとまってないけど、要はそういうこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch