ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 02/07/11 22:23 コンセプトってなによ 156:ひさびさに書き込んでみる 02/07/11 23:31 コンセプト [concept] (1)概念。 (2)広告で、既成概念にとらわれず、商品やサービスを新しい視点からとらえ、新しい意味づけを与えてそれを広告の主張とする考え方。 ここでは方針といった意味に近いか。 方針、目標がなければ迷走するのみ。 157:名前は開発中のものです。 02/07/11 23:53 コンセプトの時点で面白さがわからないものを作ってはだめということですな. 最近はそういう単純なゲームは無いわけだけど、言い訳せずがんばるべし. 158:名前は開発中のものです。 02/07/12 01:10 vDzVN5Io >>157 ゲームとしてのコンセプトよりも、むしろ商品としてのコンセプトの方が重要。 面白いかどうかなんてのは、それ以前に当然クリアされてなきゃ企画なんて通らん。 159:名前は開発中のものです。 02/07/12 03:00 コンセプトが不明瞭なプロジェクトは、 大抵プロデューサー、ディレクター、プランナーがプレイしたいだけのゲーム、 または市場で売れたゲームのコピーになってしまう罠。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch