ゲームデザイン論について語ろうat GAMEDEVゲームデザイン論について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 02/06/11 14:43 セクースは面白いんじゃなくて、きもちいいだしなぁ 109:名前は開発中のものです。 02/06/11 19:32 面白いと感じたもの バイオハザードでゾンビ犬がガラスを破ってガッショーン!! かなりびびった。 何度も聞いたって? 110:名前は開発中のものです。 02/06/11 19:40 この場合の理論というのは、面白かったものを集めて、それに 共通する要素を抽出すれば、何度も面白いものを作れるように なりうるという理屈かと。 自分が面白いと思ったものは、他人も共通して面白いと感じる 可能性が高いなぜなら同じ生き物だから。 とゆkとで自分が面白ければある程度よし。 面白いと感じたもの 知り合いから「もう離婚してーよ!」と携帯にメールが送られてきたとき。 いや、ネタも面白いが、こういうのが「送られてくること」も面白いなと。 こういう状況を作り出せばいいのかね。 111:名前は開発中のものです。 02/06/15 18:17 fPjMHG4A >>106 確かにとらわれすぎるのは危険だが、 制作サイド、特に企画屋はこれを読むべきだと思う。 企画屋みんながこれ読めば、業界はもっと良くなるのでは? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch