スーパーマリオブラザーズの動作って・・at GAMEDEVスーパーマリオブラザーズの動作って・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト113:名前は開発中のものです。 03/11/28 02:50 Z4xyQQZB ボディのプラスチックは製造コストの安い白と赤を選んだ。 複雑な形の部品は使わない。ネジ一本に至るまで徹底的なコストダウンが検討された。 これが、ファミコンの心臓部・半導体基盤である。 ここに、ゲームソフトを動かす2つのマイコンチップがある。 上村さんは、このマイコンチップを設計する上で コストダウンによってゲームの面白さを損なっては意味がないと考えた。 小さなコンピューターの限られた能力を何に集中的に使うのか。 色数・音質などゲームの面白さに直接響かない機能を次々と削っていった。 「(例えば理想的な色数と言えばいくつという質問に)いちばん言われているのが何十万色でしょ。」 「(それを何色にしたかという質問に)五十何色しか使ってない。54色ですか。」 「それは横に宮本君のような絵描きさんと一緒に、さっき言いましたように電子技術屋さん70名、 技術屋さん30名の世界ですから、まあ一緒になって、「これで絵描かれへん?描いてーや」と、 こういう世界ですね。」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch