スーパーマリオブラザーズの動作って・・at GAMEDEVスーパーマリオブラザーズの動作って・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名前は開発中のものです。 03/11/28 00:07 XOQRQcyM 初めてプレイしてみました。 結構ジャンプに癖がありますね。 旗を飛び越えたら穴があって死んだのにワラタ 110:名前は開発中のものです。 03/11/28 02:48 Z4xyQQZB 連続行きます 「デジキューブ入滅で日本にもアタリショックがやって来るのか?記念 新電子立国#4 抜粋」 111:名前は開発中のものです。 03/11/28 02:49 Z4xyQQZB 1983年 TVゲーム群雄割拠時代 家庭用ビデオゲーム機がアメリカの家庭で30%も普及したという事実に刺激され日本でも続々と新製品が現れた。 中でも有力だったのは、セガコンピュータ3000(SC-3000)と任天堂ファミリーコンピューター。 これが、セガコンピュータ3000。当時マイコン製品としては破格の29800円で売り出された。 (セガ常務 佐藤秀樹の言葉) 「まさしくコンピューターという位置付けでそこにはキーボードまでくっついていたんですね」 「ですから色んなものを取り去れば、かなり安くなる…というのは我々にも見えてた訳です。」 「ただ、いかんせん最初のスタートがですね、さっきから申し上げてるようにパソコンで出た。」 「だが任天堂さんは…もうゲーム!って割り切られたわけですね」 「そうするといざゲームで遊ぼうと言った時に、どうしたって専用なものと コンピューターの機能まで併せ持ってるものこれで行くと差が出てきてしまった。」 「いうことで残念ながらですね、任天堂さんの方が、まあ、セガより ゲーム専用機という観念からで行くと一歩前へ出られちゃったと。」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch