C♯で3Dゲームat GAMEDEVC♯で3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 02/04/23 05:23 >>74 タブエディタ、ダイナミックヘルプ等々、 プログラマのストレス軽減がはかられてると思うがな。 以前のVSなんてもう使いたくないと思うのは俺だけか? 好き嫌いかもな。しかし。 今更SDKでGUIやりたくねーし、ビルドもコマンドラインでやるのももういや。 >>78 >何の為のCLRか知ってる? 教えて欲しいな。どう思ってるか。 各プログラマのいままでの言語経験を放棄しないでも .NETで開発できるようにしたんじゃねーのか? なんで複数言語での開発をしないといけないのか。 クラスライブラリを覚えれば、好きな言語で開発できる。 言語によって機能に差がでないってのがメリットだとおもうけど。 CLR,CTSのせいで言語仕様の一部が使えないなど問題があるが。 81:名前は開発中のものです。 02/04/23 20:30 自分ではC#しか書かないと仮定した場合、 VS.NETとC#stdで決定的な違いってありますか? 82:名前は開発中のものです。 02/04/23 22:09 >>81 クラスライブライブラリが作れないとかだな。 細かいところはいろいろあるが。 MSのページやム板のVS.NETスレみてみ。 普通に個人で使うなら問題なさげだがなぁ。 std使ってないからしらんが。ダウソするのも面倒やし。 スマソ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch