C♯で3Dゲームat GAMEDEVC♯で3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト75:名前は開発中のものです。 02/04/21 14:21 fbSz5ilc >>66 ってか、ころころ名前かえるなよ.. 76:名前は開発中のものです。 02/04/21 16:02 >>74 普通のIDEとは何を指してますか? また、それらと比較してデバッガの使い勝手などはどうです? 77:名前は開発中のものです。 02/04/21 16:42 欠点として >C#だけのためにIDE使うこと。 とありますが、いまいちよく分かりません。 例えば(これまでの)VC++6なら、C++だけの為にIDEを使うわけですが、 それとはどう違うんでしょうか? 78:1 ◆jjf5PjzY 02/04/21 20:34 >>77 つーか、.NETで一つの言語のみで開発するのが間違いなんじゃないか? 何の為のCLRか知ってる? 79:名前は開発中のものです。 02/04/21 22:06 複数言語のコンポーネントを組み合わせられるからといって、 自分で複数言語を使わなくてはならないわけじゃないでしょう。 あるときはC#で書いたけどあるときはVB.netで書きました。 なんてことをするんだったら最初からC#なりVB.netなり… まぁなんでもいいけど集中すればよいだけの話。 無論、自分がC#だけを使ってる場合にも、他人が作ったVB.net制のコンポーネントも 利用できるところに.NETの利点はある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch