08/01/19 02:51:53 MZ4kIRhC
Managed directXでゲーム作成中なんだが、まともな資料やコミュニティがないので困るぜ。
どこか質問出来るとこは無いのだろうか。公式にもカテゴリ無いしな。
227:名前は開発中のものです。
08/01/19 15:32:37 EG6dJFOe
Managed って氏んだよね?
228:207
08/01/19 19:53:52 wecEoPCw
>>227
サンプルは少し前のSDKから添付されなくなったけど、ランタイムにはManagedが動くためのファイルはまだあります
>>226
基本的な情報なら
URLリンク(msdn2.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
ここら辺でしょうか
他にも個人サイトが3つ4つあると思います
それでも足らない場合は、ネイティブDirectXのほうを見れば大体は解決すると思います。
229:名前は開発中のものです。
08/01/19 22:55:03 lZOHlVzA
D3DRMみたいにOS変わったらなくなりそうで怖いな
230:名前は開発中のものです。
08/01/20 03:29:23 FGM0szlo
>228
お、コミュニティのアーカイブは知らなかった。ありがとう。
しかし道程は遠そうだ。
いきなりManaged directXで3Dゲームを作ろうというのは無理があるのかね。
231:名前は開発中のものです。
08/01/21 22:16:13 QkkzJVl3
2Dのゲームは作ったが3Dは経験が無いので、
ぜひ>>230が道しるべを作っていってくれ。
232:名前は開発中のものです。
08/02/09 22:26:04 Ynomr7lQ
>>224のFramework名前空間がなんなのか気になるんだけど。
XNA?
233:207
08/02/10 05:08:02 /G3xnOO+
>>232
Frameworkは自作中のstaticクラスです。眠い。