C♯で3Dゲームat GAMEDEV
C♯で3Dゲーム - 暇つぶし2ch130:名前は開発中のものです。
02/08/20 02:59
>122
URLリンク(www.geocities.co.jp)
DirectX+VB.NETで始めるゲームプログラミング 翔泳社
P52読んだが、著者の言いたいことがわからん。
「AまたはB」ということは、AもBもカバーするということで普通に「A+B」でしょ。
あ、+ というと論理積と勘違いしそうだが、えーと・・・意味わからん
このP52の解説の意味がわからん!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch