C♯で3Dゲームat GAMEDEVC♯で3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:名前は開発中のものです。 02/05/31 00:20 >>111 >そういえばVB.NET+DirectXなんて本が出てたなぁ 111ではないけど、この本買ってざっと目を通してみた。 (裏画面の事を)DOSでは「バンク」とも呼ばれ、裏と表を切り替える処理を 「バンク切り替え」などと呼ぶことがあります。 とか、100%間違いとは言えないけど、お前本質理解してないだろ。的な文章が 多くて萎え。 120:名前は開発中のものです。 02/05/31 06:27 >「バンク切り替え」 ワラタ 121:名前は開発中のものです。 02/06/01 15:04 >111 なんで.netで真っ先にVBなんだろ・・・ 122:119 02/06/01 16:10 >121 DirectXにはVB用インターフェイスもあるからというより、こいつにはC#が 理解できなかったのではないかという気がしてきた。 P52を読めば、この著者はプログラミングの基礎が全く出来ていない というのがよく判る。 いまさらRMだし、買ってはいけない本だった(鬱 似たタイトルの本と間違えたらいけないから、書名をあげておこう DirectX+VB.NETで始めるゲームプログラミング 翔泳社 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch