【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト760:名前は開発中のものです。 07/01/29 17:21:50 N8cUGNzG お、バージョンうpきたね。 761:名前は開発中のものです。 07/01/29 20:54:20 QpTRzuGA >>760 あっほんとだ! トゥーンの輪郭線はなかなか導入されないな~ 762:名前は開発中のものです。 07/02/04 00:01:40 ABrLnj1F 環境マッピング欲しい 763:名前は開発中のものです。 07/02/13 21:00:36 RWx7Cc7Y MOAage 764:名前は開発中のものです。 07/02/13 21:16:50 pKNI3/MF >何でも出来るCと言うのは凄く素敵ですが実際のソフトを自作して大規模システムを速攻で作る現場では使えません。用意に理解出来る言語が一番使われます。 ムやマ板で書いたら死ぬほど叩かれそうな発言がスルーされてるな まあ、いいか。 ちなみにあんたの見てるブラウザーもOSも殆どがCかC++だよ残念だったな 765:名前は開発中のものです。 07/02/13 23:51:39 tQXAg9B3 いや, でっかい(or でっかそうな)WebシステムなんかもASP.NETとか平易なLanguageで書いてポンだよ ブラウザやOSなんて下層のレイヤーは何でもいいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch