【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト713:名前は開発中のものです。 06/12/29 07:42:05 IrFA/0Ev 丁寧なレス大変ありがとうございました。 早速取りかかります。 自分に書いて貰ったレスですが知っている人には基本的な知識だったのでしょうか? もしそうなら無知なユーザー自分は大変手間をかけさせましたね。 しかし3DACE等の初心者(自分も)達にとっては大変貴重なレスだったと思います。 本当にありがとうございました。 714:名前は開発中のものです。 06/12/29 09:23:40 IrFA/0Ev 法線の編集成功しました。 サイバデリアも読み込めました。 どうも有り難うございました。 ttp://www.geocities.jp/iwa3b/souko/3d/3dtest.htm 色々とプログラミングの話勉強になる板ですね。 自分はCなど出来ませんしこれから触る自信もありません。 仕事で主にVBですね。 何でも出来るCと言うのは凄く素敵ですが実際のソフトを自作して大規模システムを速攻で作る現場では使えません。用意に理解出来る言語が一番使われます。 .Netも使える環境をそろえるだけで相当重くなり実用的ではないですがVB6からうち切られたもので仕方がありませんがやはり無駄が多いシステムです。 ソフトを作っても動かせる環境にすることの方が大変です。 ホビーに関しては「HSP」は大した能力の無い自分でも幼児である自分の娘を楽しませたりできました。(絵本の様な3Dで) これからも少しずつ作っていきたいなぁ。 3Dはモデルで全て決まります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch