【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト580:名前は開発中のものです。 06/11/15 00:11:18 6bXh1lvr e3d中の人に聞きたい。 光源の位置とかをリアルタイムで変えられないの? 処理重いのは知ってるんだがどの程度違うの? 581:名前は開発中のものです。 06/11/15 00:48:47 /dYqB1Dn そういうのはまず自分で試してみたらいいと思います 俺は親切だから教えてあげるけど大して重くないと思うよ 582:名前は開発中のものです。 06/11/15 01:08:48 6bXh1lvr >>581 いや、その命令が無いわけだが 583:名前は開発中のものです。 06/11/15 01:15:20 6bXh1lvr >>581 追記 自分が言いたいのは光源を作るのはできるが、 座標・大きさについて再呼び出ししない限り作れない事を指摘している。 自分が思うにe3dでは光源は計算量が多いから、 最初の1度だけ計算してるのだろうかなーと思っている。 それ前提でどの程度の負荷違うのか聞きたいなと。 #よく考えれば光源を変化させられるなら #影とかもできるはずなんですがね #ピクセルシェーダってか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch