【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト572:名前は開発中のものです。 06/11/12 01:10:41 3IT4iZSw >>571 Easy3Dは最初が難しいけど、理解できたら可能性あるよ。 ZGPとEasy3Dだったら後者を選べ。本当に。 アップデート早いのとユーザーコミュニティが熱い。 何よりコンバータとか3Dツールまで開発してるし。 573:名前は開発中のものです。 06/11/12 21:56:54 zPuXkjRP >> 567 そのとおりだと思います。 一応最低限必要なものはそろってはいますが、初めはちょっときついものがありますね。 ただおちゃっこさんには開発に集中してほしいのでその辺はユーザーが支えられたらなーと…。 そんなことを思いつつ ttp://easy3d.wikiwiki.jp/ に協力してみたり。 >>572 加えて言うならゲーム開発向け命令もE3Dは圧倒的に充実してますね。 574:名前は開発中のものです。 06/11/12 22:13:02 KSfChdp5 mqoで地面データを作る時、何個かに分割したほうがいいの? それとも全部まとめて1つのでっかいモデルにしちゃっていいの? 575:574 06/11/12 22:15:27 KSfChdp5 スマソ、E3Dの話です 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch