【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch514:名前は開発中のものです。 06/07/15 00:53:23 ehm8iBuB>>511 まずメタセコで3次元モデルを作って、 E3D作者様のサイトにある、RokDeBone2でsigとquaにするんだよ。 hgimgでxファイルを使いたい場合は、RDB2Xでsigとquaを結合してxファイルに変換する。 mqoってのは直接hspで使えないから、E3Dで3Dやるならsigファイルを使うことになる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch