【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト480:名前は開発中のものです。 06/04/22 16:06:18 ui0RxsK9 理屈は分からなくても利用法さえわかってりゃいいんじゃ? 別に数学やってるわけじゃないんだし。俺もさっぱりだしな。 481:名前は開発中のものです。 06/04/23 16:28:09 NRrzNKkM RockDeBoneとEasy3DForHSPを理解しようと努力しない人には3Dゲームなんて無理 世の中甘くないっす 482:474 06/04/28 18:05:04 ByjZVJey 影はどうやって描画する?? 483:名前は開発中のものです。 06/05/01 04:57:36 qhno9fvx E3Dの入門とかいって、 たかだかオブジェクト表示するだけのサンプルスクリプトに 定数たくさん決めて(しかも長い) ゴチャゴチャすぎると思う 誰かと共同で開発するなら定数決めたほうが分かりやすいかもしれんがね・・・ 一つ一つの関数は簡単なのに、定数の参照してるだけで時間が掛かってやる気が失せるよ まぁこの程度のソースの分析ができないようじゃプログラムなんて組めないんだろうけど。 484:名前は開発中のものです。 06/05/09 20:57:55 WlPo9I14 HGIMG3で3Dデータの頂点座標を取得するにはどうしたらいいの? 命令どれ使えばいいかわからないorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch