【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名前は開発中のものです。 06/04/03 10:31:06 xCpQDNYF モーション付のmxも同じだと思う 初期位置が設定されてないと、全パーツが真ん中に集まる。 468:名前は開発中のものです。 06/04/03 20:19:44 nwrc/DYg HSPなら2Dでいいじゃん 469:名前は開発中のものです 06/04/06 15:39:42 wAlYFoVZ でもせっかく実数も扱えるようになったのだし・・・ 470:名前は開発中のものです。 06/04/06 18:41:46 7b2LWW2E プラグイン上ではfloat型使えるけど 計算上だけ小数が使えれば問題ないんじゃないか 3でいくんならhgimg3か 471:名前は開発中のものです。 06/04/08 17:06:15 7pT919/i 階層つきのmxってどう作成するんだろ? 知ってるひといませんか? 472:名前は開発中のものです。 06/04/09 00:29:29 3HwZ+97L 野球のあらゆる変化球を再現するソフトを作りたいんですが、 カメラの位置と角度、ボールの位置と角度はどのぐらいがいいでしょうか? いろいろ試行錯誤してますが、どれもしっくりきません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch