【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 02/03/24 06:10 >>43 Test9はかなり高速ですね。 動く時に手足にモーションがあればもっと良かったのだが… 俺、このサンプル活用してる。そっくり真似したわけじゃないが… 45:44 02/03/24 06:13 >>43じゃなく42ね 46:名前は開発中のものです。 02/03/24 07:26 >>38 真理 >>42 AMd3drm.dllは作者が忙しくなったんで企画自体を終了させた 現在ではHPも閉鎖してたかな?AMシリーズは配布終了。 HSPで3DやろうってのはSFCでPS並の3Dをってのに近いような・・・ 何も表現方法は必ずしも一つじゃないよ、例えばFCのジョイメカファイトや マリオカートやスターブレードみたいな方向性もある。 まぁ実際出来る人ならHSPなんぞにゃ手を出さないしね。 それが出来いんでHSPに手を出してる訳だし割り切ったゲームデザインで 3Dゲームを作って驚かせて頂戴。 47:名前は開発中のものです。 02/03/24 16:00 結論: DLLから作るならHSPで3Dもアリかも知れないが、それなら素直に全部C、C++でやったほうが早いだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch