【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト409:おちっこ ◆RyN5mfp1Kg 05/12/06 14:50:14 1Hrgt2Pi >>407 すいません。さっきの書き込み、間違ってました。 プログラムを見直したら、 線分が一個だけのときも、needtransフラグは、意味がありました。 needtransフラグを0にすると、一度もE3DChkConfLineAndFaceを呼んでいない場合は、 E3DRenderで計算した結果が使用されます。 なので、当たり判定を、E3DRenderの後で行うのであれば、needtransは0でいいことになり、 かなり計算量を減らすことが出来ます。 410:名前は開発中のものです。 05/12/07 23:48:15 t9vnRCQI >>396 Forsythia3DはHLSLが使えます。セルシェーディングのサンプルあり。 411:名前は開発中のものです。 05/12/08 17:57:49 lhdySZzK Easy3dは2D表示の機能が少なくないですか? 412:おちっこ ◆RyN5mfp1Kg 05/12/08 19:37:15 WerWk27q >>411 少ないですよ。 2Dで画素ごとにデータをいじったりすると、すごい遅いから。 ビルボードとかを使って、 テクスチャーと頂点色、透明度操作を組み合わせて、2D的な効果を作るのが、比較的高速です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch