【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名前は開発中のものです。 02/03/23 22:03 ZGPのサンプルゲームプレイしたんだけど重くない? なんであんなしょぼいのに重たいんだろ。HSPだから? 当方、Pen4 1.5GHz,RAM 544MB,GeForce4Ti4400で試しました。 36:35 02/03/23 22:04 HSPだから3Dで爽快なゲームは無理なのか。 単にあのサンプルのソースがヘボなのかわからん。 37:名前は開発中のものです。 02/03/24 03:51 >>36 8等身キャラに剣を振るアクション付けてみたがそれだけで糞重かった これってアクションじゃねーよって程まで酷い ちなみに、C+DirectXで同アクションをやってみたがこれは普通だった アクション系は向いてない。初代グランディアつっても敵合わせるとかなりの数になるから一匹でも重いのに…ってなっちゃう 38:名前は開発中のものです。 02/03/24 04:03 ふと考えてみるとHSPで爽快感あふれる3Dアクション作れるレベルの人なら最初からC使うと脳裏によぎってきた ゲーム業界目指すとなるとHSPの知識はあまり役に立たない。素人やHSP信者が残る。だが、3Dではプログラミング能力が特に問われる HSP信者かプログラム出来ないやつが作る。 前者でようやくZGPのサンプルレベル? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch