【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト340:名前は開発中のものです。 05/06/07 19:34:27 QNQuZGxF RokDeBone2で作ったモーションを読み込むと、動くんだけど、影響されるボーンの情報を無視して動く(´・ω・`) RokDeBone2で作ったボーン影響ファイル*.im2はどう利用すればいいんだろうか全然解りません。 親指だけ動かすモーション作ったのに、HSP上で動かすと、手のひら全体が歪む。 341:名前は開発中のものです。 05/06/07 20:41:27 FRVaDgta おちっこさん、ネット恐怖症なのに2chに降臨しちゃって大丈夫?w 342:おちっこ ◆RyN5mfp1Kg 05/06/07 21:16:00 ilSuGi1W >>340 えーと、パーツごとに、影響範囲の設定をするには、 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/rdb2_putbone.htm の下のほうを、お読みくださいませ。 頂点ごとに、影響範囲を設定するには、 支援ツールの、Eye's Paintを使います。 ttp://www.geocities.jp/sorel8507/ からDLして、マニュアルをお読みください。 一括読み込み機能をお勧めします。 im2ファイルを作ったら、 HSPでは、形状データ読み込み後に、 E3DLoadIM2File を実行してください。 >>341 恐怖症気味といっても、人間関係が、怖いわけじゃなくて、 ネットの、セキュリティとかが、怖いんです。 詳しくて、怖がってるわけじゃなくて、 よくわかんないから、怖いんですけど。 だから、たぶん、大丈夫です。 でも、おてやわらかに、お願いしまーす! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch