【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:名前は開発中のものです。 02/03/22 12:45 >>11 いや、ほんのちょっとしか反応違わないってどんなの作ったのよ? インタプリタとコンパイラの反応速度の違いはちゃんと3Dでも現れるよ それとも、そこまで激しいアクションは眼中にない? 14:名前は開発中のものです。 02/03/22 16:30 とりあえず、反応速度って何よ? 行列演算までインタプリタでやるってこと?それなら遅いのは分かるけど。 15:名前は開発中のものです。 02/03/22 20:33 確かに反応速度という言葉は誤解を生みやすいけど、 それ以前に、CとHSPの速度がどっちが上か判断できない ようだとPGの才能ないよ。 16:名前は開発中のものです。 02/03/22 20:49 つまりインタプリタは遅いって言いたかっただけ?そんなの当たり前じゃん。 誤解も何も、文脈的に全然使い方が違うよ>反応速度 17:名前は開発中のものです。 02/03/23 00:44 CとHSPのどっちが速いじゃなくてHSPが使い物になるかどうかが問題 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch