05/11/15 21:40:34 WM/WkKGs
>>242
そうやって甘やかし過ぎると他のメンバーに示しがつかねーぞ
そこら中のプロジェクトに参加表明しまくって
それでいて作業どころかレスすらない。
作業の合間の暇潰しに趣味で制作ならわかるけど
どう考えても違うだろ
244:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/15 21:46:40 lcbtw3Se
訳ありでIDが変わった。
>>243
わかった。1日考えてみる。
245:名前は開発中のものです。
05/11/15 21:57:04 uYrXfvKz
>>240
激しく聞き覚えのある効果音ばかりだ…。
ツクールの謎解きフリゲで何度も聞いたことがあるよ。
246:名前は開発中のものです。
05/11/15 21:57:04 WM/WkKGs
それがいいと思う。
初代のとこではプログラマなんて一番キツイことやってるのに
絵や音までは普通に考えて無理ぽ。
247:絵の1
05/11/15 22:43:40 kr50FmJ1
>>236
Σ(゚Д゚)ハヤス
今の状況みると皆同じ時間にチャットとかは無理っぽいなぁ
人数いるから意見交換にメールは効率が悪いしなぁ
絵の相談のレスでこのスレが埋もれるとあまりいくないと思うので
需要があったらサイトに絵についての隔離スレでも立て…
て、なんかもたもたしてんの自分だけな気がしてきたwww
つべこべ言わず描いた方がいいのかwww
258さん是非ともじっくり制作されてください
256さん移転ご苦労様です
AAAきな臭いですね
248:ピド ◆jcNkw2UUx.
05/11/15 22:53:19 W7CP4w/u
何かする事ありますか?
249:305
05/11/16 00:11:18 +we19fv2
>>絵の1さん
とりあえずサイトのあぷろだに担当キャラの絵をあげとけばよいのでしょうか?
サイトに絵の相談スレを作ることに関しては同感です。
250:159
05/11/16 01:25:13 CgamI55u
サイトの方での意見交換に賛成です
なんとか今日あたりアップできそうです
251:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/16 22:59:23 riimZI40
>>248
個人的な意見なんですが、
初代ステフさんの企画の方も楽しみにしていますので、
とりあえず今はそちらを優先していただきたいのですが…。
Flash案も出ていますが、そちらの方はステフさんが、判断を下すと思いますので…
252:名前は開発中のものです。
05/11/17 00:07:37 de8wIenp
>>251
相手するだけ無駄だぞ?
253:名前は開発中のものです。
05/11/17 13:13:41 D9j7z4Kw
動きが止まってきたなあ
次のサンプルとか投下はいつぐらい?
せっかくスレがあるんだから
絵とかこっちにもリンク貼って欲しいと外野が騒いでみる
254:名前は開発中のものです。
05/11/17 13:17:45 fXIKmiGJ
>>253
サイトのアプロダに投下されてる
255:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/17 22:59:06 XtPEsoC1
絵師さん達は、サイトの方みたいですね。
ちょこっと保守しておきます
256:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/19 00:34:47 3wA3Ydnx
VIPが祭りのようですね。
本スレほす
257:名前は開発中のものです。
05/11/19 10:24:33 PDRE2/4F
音屋さんへの指針になるかと、使われてる音楽を列挙してみた
見方→(時間)@(場所)/登場キャラ
■1:「勇ましい射手」シューマン
導入@自室/主人公のみ
■2:「ホルン協奏曲第4番 第3楽章」モーツァルト
朝@通学路/千沙
昼休み@廊下/千沙・彩香
■3:「『ペール・ギュント』第1組曲 3.アニトラの踊り」グリーグ
朝@教室/中島
数学の授業@教室/北村先生
■4:「アヴェ・マリア」グノー
朝@廊下/香織
昼休み@教室(屋上後)/香織・中島
■5:「水上の音楽第1組曲 7.Hornpipe」ヘンデル
昼休み@屋上/中島・翔太
■6:「こどものためのアルバム 13.カマリンスカヤ」チャイコフスキー
昼休み@屋上(暴行後)/中島・翔太
このまま全部クラシックMIDIで行くなら音屋さんはいらないかもね
258:名前は開発中のものです。
05/11/19 21:09:26 r1q1bto+
このグループ名とゲーム名はどのように?
259:名前は開発中のものです。
05/11/20 03:25:57 VFPXyaZX
二代目ステフと仲間達?
次のサンプルがあがるなり音屋の登場なりがないと
実質サイトに引きこもり状態だな。
複数原画成功しそうな様子に期待。
260:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/20 13:02:55 fwZMmFFs
さてと・・・昨日は法事があり来れませんでしたよorz
はぅあ~今からバイトが・・・。
261:258
05/11/20 15:14:55 wg/wnIPf
>>257
まとめてくれてありがと
やっぱクラシックになるのかなあ。。
>>258
全てはリーダーの思いのままに
>>259
ヒッキーでごめんね
忘れられない内に完成させるよ
>>260
リーダーお疲れ
バイトマンだったのね。
262:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/20 20:33:26 fwZMmFFs
>>261
バイトマンって言うか
学徒ざんす
263:名無しトリップ付き ◆6l0h3RGfTY
05/11/20 22:40:09 zGWwGtjq
メンバー募集ってまだやってるん?
264:305
05/11/20 23:35:09 Maj5/Jfc
>>263
はじめまして。
音屋ならまだ募集しているはずですよ。
265:名無しトリップ付き ◆6l0h3RGfTY
05/11/21 21:50:17 8fkgGfnC
あ、説明ありがとうございます。
266:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/21 22:59:36 UkUVzNXk
絵の方が着々と完成してるようですね~。
>>265
うぉう!新しい人ですか!!
残念ながら、音しか空いておりませんが…。
まったりします?つ【旦】
267:名前は開発中のものです。
05/11/21 23:41:32 2d3+ckJv
いい加減ピド切れよ
ステフ5にもちょっかい出してたぞ
268:ピド ◆jcNkw2UUx.
05/11/22 22:55:15 lrj2glig
雰囲気わるくなりそりそうなで、
抜けいていいですか?
269:名前は開発中のものです。
05/11/22 23:56:59 nOAtGxMb
ピドさんもあれだが、イベント絵師としてはキャラデザが決まらないと動けないのも考慮すべきかと。
初代ステフは消滅したし、暇なときに他を手伝うのはありだと思うけどね。
ここの制作進行に影響を及ぼしているわけでもないし。
270:名前は開発中のものです。
05/11/23 06:50:10 xpwvlAjC
>>269
ピドはココの音も担当すると豪語してたよ
仮にココの企画の音も絵も暇だとしても
ステフ1のプログラムという大作業は残っている
そして両方ともロクにコミュニケーションを取っていない
それでいてそこらじゅうで参加表明している
もう製作者としてではなく人間としてどうか…って感じ
271:ピド ◆jcNkw2UUx.
05/11/23 07:29:19 DdFFdug7
抜けます
272:258
05/11/23 09:02:48 rdcY4m+1
なんとなく暗い空気を断ち切るお(;^ω^)
めっさ遅れたけどサンプル03です。
なんか中途半端な感じになっちゃいそうだったので
立ち絵テストは見送りました。
URLリンク(up.viploader.net)
そこそこ長くなってきたのでセーブデータ付けてます。
前回のサンプルをやった方は、データをロードしたら前回の終わりのとこからプレイ出来ます。
>>絵師さん方
どれ位のサイズでどんな感じに表示されるかとか、
画像にしてうpしたりしたほうがいいでしょうか?
その他にも何かこちら側で指定しろとか何かやれとかありましたら、
気の利かない奴なんでズバッと言ってやって下さい
>>リーダー
前もちらっと触れたんですけども、
音演出についての助言・素材紹介、期待してます。
結構切実に期待してます。
>>ピドさん
御縁があればまたいつかどこかで
現在進行の企画の方も頑張ってください
273:名前は開発中のものです。
05/11/23 09:30:29 EEHXemIR
>>272
プレイさせていただきました、が、、メチャ面白いよコレ!!
あなたなにもの??
このクオリティのがタダでできるなんて、罪悪感感じるぐらい良かったです。
ちなみにゲーム作るのは何本目ですか?
274:名前は開発中のものです。
05/11/23 13:31:57 v/VlCMSj
258さんお疲れ様です
相変わらず面白くてこっちもやる気でますね
立ち絵は縦横のサイズと、バストアップだと思うので
体のどの部分まで入るかのサンプルをお願いします
あと、人物の周りの処理はどうしますか?
そちらで透過していただけるのでしょうか
その場合の抜き取り色の指定などもお願いします
275:名前は開発中のものです。
05/11/23 13:32:31 v/VlCMSj
失礼しました、247=181です
276:名前は開発中のものです。
05/11/23 15:56:10 V89qLqFu
>>272
これって今の所完全に一人で作ってるの?
いや凄いっすー
絵師の人達もクオリティ高いし、超期待
支援あげ
277:絵の1
05/11/23 19:41:15 MhvdnCsU
>>258さん
ああすごい……すごく、おもしろいです…
本当に参加できてラッキーだ(;´Д`)ハァハァ
しいて言えば258さんの髪色のイメージも聞いてみたいですノシ
>>181さん
透過処理の以前出た話は256さんがサイトのメモ張にまとめてくれていますよ~
278:159
05/11/24 00:42:52 l840duUn
>>272
サンプル作成乙です!
こんな奴らだったのかチクショウとプレイ中ニヤケっぱなしでしたw
ダレ場が無いのが本当凄いです。
現時点で指示して頂けると助かるのは
・ キャラをどれで行くのか
・ 髪の色をどうするのか(アニメ調or現実的)
・ その上で制服の色をどうするか
ってとこでしょうか。正直オロオロしてます。
※一応あぷろだの方にサンプルをあげときましたので報告します
279:305
05/11/24 07:53:54 b45YnOuf
>>272
サンプルお疲れです。
ショタ……いや、翔太が哀れで、プレイ中涙が止まりませんでした。
担当キャラだけについ気持ちが入り込んでしまいますな。
相手が相手だけに、中島以上に不幸になるんでしょうね。合掌。
では、質問コーナー。
1、ピドさんが抜けてしまった今、彼に描いてもらう予定だったイベント絵どうします?
2、千沙ってファミレス制服姿ってあるんですよね?
3、教師の立ち絵ってやっぱり欲しいですか?
280:258
05/11/24 19:08:31 0M/QlRrX
レス遅くてごめんなさい。。
>>274
サイトのメモ帳の方にまとめてあるかと思います。
念の為、もう一度書いておくと、
画面サイズが640*480で、テキスト枠を除いた表示サイズが640*320。
立ち絵の背景は、キャラに使っていない色で塗りつぶし。
です。
>>277>>278
ううっ、絵オンチな俺には色のイメージが湧きません(;´Д`)
どちらかというと現実的な色(黒とか茶とか)のほうが好きですが、
ただの好みなので描きたい方で合わせてもらえると・・・。
何の参考にもならなくてごめんなさい。
あと、「キャラをどれで行く」とはどういう意味でしょう?>>159さん
>>279
1、について
イベント絵というかギャグ絵は今のところAAで誤魔化してるんですが、
やっぱり駄目でしょうか?w
2、について
彩花は学校の制服姿のままファミレス勤務させようと思います
3、について
立ち絵なしでそれなりに登場の多いサブキャラは、
北村先生とあと一人、名もないヤンキーが居るんですが、
あくまでサブキャラですしあんまり贅沢言ってられないかなあと。。
281:159
05/11/24 21:11:03 l840duUn
>>280
あー、また言葉足らずでしたorz
「キャラをどれで行く」というのは彩花で言うと
ショートやメガネ等いくつかパターンを挙げてみたのですが、
結局どのパターンに決めますか? という事です。
髪の色に関してはグラフィック担当者で話し合って
決めるしかなさそうですねー。
それと立ち絵の背景なんですが、塗りつぶし色指定の場合だと
輪郭線にエイリアスがかかってた場合、綺麗に抜けない
事があると思うんです。
↓図(左:塗りつぶし 右:アルファ)
URLリンク(gamdev.org)
アルファチャンネルを含むPNG画像にすると綺麗に抜けるのですが、
この方法は何か問題があったりするのでしょうか?
質問攻めしてしまってすみません。
282:258
05/11/24 21:59:30 0M/QlRrX
>>281
αチャネル付きはもちろん大歓迎ですよ。
指定色を黒くするマスク画像作成ソフトがあるのですが、
キャラと背景の境界部分は、仰る通りボタン一発では上手くいかないので、
上手く透過されてない箇所は1ドットずつ手打ちで丹念に作ろうとしてました。
ですので、αチャネル付きで作って頂けるのなら、それはもう大助かりです。
あとは彩花をどのパターンにするかということですけども、
個人的には最初に描いて頂いたロングのものが一番イメージに近いかな、と思ってます。
ショートの彩花も捨て難いですが・・・。
眼鏡にすると、あだ名が変わってくる(釣り眼鏡とか)のでそれ以外でしたらおkですよ。
283:181
05/11/24 22:48:58 f9yurgyQ
お疲れ様です。自分見落とし多くてすみません
最初にも聞いたのですが既出でなければ、体がどれ位はいるか知りたいです。
それによってキャラの頭や体の大きさなど変わるのですが
キャラによって違うのは微妙なので
一応大体のサイズがわかるサンプルがあればいいと思います
…これも見落としていたらどうしよう(;´Д`)
284:159
05/11/24 23:01:54 l840duUn
>>282
アルファチャンネルの件了解です。
透過PNGを作る方法ですが、フォトショップの他に
フリーソフトだとGIMPやPixiaが対応してるようです。
GIMP解説: URLリンク(www.piass.com)
Pixia解説: URLリンク(www.geocities.co.jp)
彩花は一番イメージに近いという事でロングに決定させて頂きますw
>>283
一応以前用意したサンプルがあったりするのですがw、
やはり細かい事は258さんの指示待ちですね。
URLリンク(thirty.dw.land.to)
URLリンク(thirty.dw.land.to)
285:181
05/11/24 23:13:39 f9yurgyQ
上のサンプルで大きさは決定ですか?
一キャラ入ってぎりぎりの大きさですね
それでよければ合わせて描き始めます
286:159
05/11/24 23:26:51 l840duUn
>>285
いえ、まだ決定ではないです。
上のは大まかなイメージを掴む為に勝手に作ったサンプルですので…
勘違いさせてスミマセン(;´Д`)
自分もキャラはスカートあたりまで入るのか、同一画面に二人並ぶ事はあるのか、
インターフェースは今ので確定なのか(ヘッダフッタを透過させたりと言う事はあるのか)等々…
わからない部分があるので指示待ちです。
近いうちに258さんが立ち絵のテストもされるようなので、それ待ちということに
なるのでしょうか…
287:258
05/11/24 23:43:47 0M/QlRrX
とりあえずサイトのうpろだに立ち絵表示させた画面をうpしておきました。
やっぱり以前言ったように240*320位が適当でしょうか?
せっかくのスカートが表示されないのは悲しいですし。
無理矢理ですけど3人並びましたw
実際に動かす段階では2人までの表示にしようと思ってます。
288:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/24 23:44:43 Wav4ynYM
>>258さん
…面白い…面白すぎるよ…ジョージ…。
ところで、背景とBGMも素材入りますか?
289:258
05/11/25 00:04:30 0M/QlRrX
あと、追記。
インターフェイスは今のショぼいデザインは変更はするかもしれませんが、
テキスト領域のサイズを変更したり透過させたりは、
スクリプトの書き換えが大変なので無いです。
とりあえずスカートあたりまで表示するようにしておいて、
アップにしたりする演出をしたいなとか考えてます。
>>288
リーダーキターヽ(゚∀゚ )ノ
>背景とBGM
めちゃめちゃ要ります。
今使ってるのよりこっちのがイイとか
これも使ってみたらとか見つけたら是非お願いします。
多分シナリオ書いてる時間より、素材作ったり探したりの時間の方が長い(;´Д`)
290:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/25 00:44:06 2Sdoht2k
>素材作ったり
尊敬する部分が増えたようだ…!!
で、学校の背景があったのでリンクを貼っときます
URLリンク(www.geocities.jp)
ここは、音楽の説明があるので探しやすいと思います。
藤田の犯人探しの時の音楽は、PSMAT020.MID
中島&シャタとの戦闘は、PSMAT025.MID
が良いかなぁとおもって見たり
URLリンク(homepage1.nifty.com)
この生活実音系セットの【DON!.WAV】って素材は、
千沙様がショタを壁に押しつける時の音に、使えると思ってみたり
URLリンク(homepage1.nifty.com)
で、一応上二つのTOPページも貼っておく
URLリンク(homepage1.nifty.com)
291:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/25 00:45:00 2Sdoht2k
>中島&シャタとの戦闘
シャタって誰だよorz
292:159
05/11/25 01:28:30 4nTgHraJ
258さんのサンプルを元に
スカートあたりまでの表示でキャラを並べてみました。
URLリンク(thirty.dw.land.to)
>>290
素材集めがんがってください(´∀`)
背景描く時の参考になるんで個人的にも見てて面白いです。
293:名前は開発中のものです。
05/11/25 09:14:05 YvFTKRO7
あ、あんた背景描きまでできるのかよ。
何者じゃ。
294:名前は開発中のものです。
05/11/25 14:51:25 8iWLKYdl
絵師は漫画描いてる人多いんじゃない?
背景くらい描くだろうよ。
295:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/25 23:29:57 8pBIecLp
>>294
そういうもんなのか…?
どっちにしろカービイぐらいしか(失礼)
描けない俺からしたら神様のようです><
296:159
05/11/25 23:34:25 4nTgHraJ
>>293-294
うへ、背景も漫画も下手ですよ
スケール整えるのムズカシス
297:258
05/11/26 01:48:42 l+SXEDu7
>>290
素材っていっても、誰でも書ける様な
低レベルなシステムグラフイックだけですよ(;´Д`)
音素材さっそくありがとです
でもBGMは今のところクラシック縛りだから、
ポップ音楽を一曲入れるなら、縛り解除して全曲ポップに入れなきゃいけないのですorz
効果音は使えそうですねー。
というより、むしろもう効果音担当任されちゃってくれませんかとか思ったり。
あまり色んなサイトにまたがっちゃうと、音量合わせが大変なので、
↓こことかいっぱいあるところでイイのあったら教えて頂けると助かります。
URLリンク(osabisi.sakura.ne.jp)
>>292>>296
漫画が描けるだけで凄いですよ
俺には絶対無理('A`)
>>273>>276
レスしそびれてましたがありがとうございます((o_ _)o))
ゲームは2本目です。といっても前回はプログラムオンリーでしたが。
当初の予定通り、あと5日でシナリオ書き上げるのを目標に頑張りたいと思います。
でも多分無理かと思われます(;^ω^)
298:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/27 01:01:36 rcwlfgzx
>>258さん
>効果音がいっぱいあるサイト
おk!探してくる!!
299:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/27 22:48:45 rcwlfgzx
URLリンク(www.s-t-t.com)
多いのってここぐらいしか…T_T
とりあえず、教室のドア開閉音は使えるなぁと思う。
300:名前は開発中のものです。
05/11/29 20:06:27 vGlDXhgK
>>299
探してほしいのは
× 効果音がいっぱいあるサイト
○ 効果音がいっぱいあるサイト内にある個別の効果音
だとおもた
301:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/29 23:27:29 vwfTHLWt
ホッス
>>300
現在、音を聞き中です。カツモクして(ry
>>299のサイトって直リンができないし、作者も複数いるから、音量の方は結構ばらついているかも…
もうちょい>>299のサイトに潜入してきます
302:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/11/30 00:17:42 rEvwolkP
別にだからどうだという話しでは無いんですが、ぶっちゃけ音量の違いがわからないので
リンクをペタペタ貼っときます
URLリンク(www.s-t-t.com)
の「規約に同意して素材を利用する」をクリックしたあと
URLリンク(www.s-t-t.com)
の「布(マント、袖、旗など)をかっこよくひるがえす2「バサッ…」」は、案外藤田がしそうなので推薦しときます。
いや、藤田がマントを翻しているシーンを、見たいわけでは無いですよ
URLリンク(www.s-t-t.com)
の「引き戸、スライド式ドア、教室の扉「ガラガラガラ、トン」」
URLリンク(www.s-t-t.com)
の「ショックでガーン」は、千沙の「父親に揉まれている」と言う告白を聞いた中島の反応にどぞ
アニメチック過ぎかな?
URLリンク(www.s-t-t.com)
の一番↓は、教室で使えるんじゃないかな。
URLリンク(www.s-t-t.com)
これの「銃(中略)ズドキューン!」は、藤田がキレテル台詞を吐いたときに、流してみてはどうでしょうか?
B級の効果音の設定の仕方だなんて言わないで…orz
とりあえず現段階で、俺の中のイメージと妄想を織り交ぜて、効果音をチョイスしてみた。
>>297のサイトは、もう効果音探し終えました?
まだなら、潜りますけど
余談ですが、最近ボケが進んできました。
ボケを止める良い食べ物を、探さなくては…!!
303:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/01 00:40:41 LE1GYzXq
ホッスュ
皆ガンガレ!俺もレポートをガンガル
304:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/02 00:45:24 +pzECISH
保守
最近、暴飲暴食気味orz
305:名前は開発中のものです。
05/12/02 11:37:44 J8R/8ejP
この板で1日ごとの保守なんかいらんぞ
つっても、逃亡してないか点呼にはなるから、適宜よろ
306:258
05/12/02 20:32:15 lc8xgREQ
はや一週間…。
ちょっと籠もり過ぎたかな
>>リーダー
効果音ありがとです
ちょいと月初めは忙しいので
こちらでの効果音探しは後回しにして
使える時間つぎ込んでテキスト完成させちゃおうと思います。
来週末くらいになっちゃうかもしれませんが。。
というわけなので、音集めよろしくお願いします((o_ _)o))
307:名前は開発中のものです。
05/12/02 20:53:19 F4c1AUXc
がんがれー
308:名前は開発中のものです。
05/12/02 21:31:31 eqFDC1B0
ずいぶん進行早いな
よその制作スレでは数ヶ月分のシナリオ30kb前後のライターが普通にいるってのに
サークルスレとか2ヶ月かけてここのサンプルの半分も無さそうだ
309:名前は開発中のものです。
05/12/03 10:26:15 SLuiMubs
>>308
他スレの恨みをこういうところで晴らすのはヤメレ
310:名前は開発中のものです。
05/12/03 23:45:35 Jo+NCJEW
下がりすぎてるので期待age
311:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/04 22:43:06 fGr+Ew6y
効果音探索と言う、一番簡単そうな任務にてこずっているorz
258さん
お手数かと思いますが、どういう感じの音が欲しいか教えていただけると、ありがたいとです。
312:絵の1
05/12/05 10:48:04 5/L1Qeot
しばらく書き込みできなくてすみませんでした(;´Д`)
今月の丁度真ん中まで絵を描く時間がとれません。
時間が開いたら頑張りますので待ってやって下さい。
本当申し訳ないです…
313:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/06 00:07:46 8EAKPUkV
>>312
誰でも事情はありますからね。
前もって書いていてくれると嬉しいです。
314:159
05/12/08 00:05:11 FJ4GOX40
籠もってすみませんorz
ちびちびとスローペースですが一応作業はしています('A`)
URLリンク(thirty.dw.land.to)
残りの「俯き」「引きつり」はまだラフなんで
これからクリンナップする予定です。
315:181
05/12/08 12:15:13 LG08sGku
お疲れ様です
159さんの制服の色に合わせて塗っています
掲示板の方でも書きましたがリアル配色で決定でおkですか?
一応他の絵師さんの許可が( ゚д゚)ホスィ…
316:181
05/12/11 21:41:32 yx2aVY/E
人がいない(´;ω;`)ウッ…
とりあえず香織の立ち絵完成しました
後は他の絵師さんに合わせて修正を加えたりする予定です
圧縮ファイルで上げたいので外部から見えない
開発陣専用のうpろだとかあればいいなと思うこの頃
317:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/12 19:56:58 LVYJ0P66
リアル生活が忙しくなってきたorz
>>181さん
うおおう!立ち絵できましたか!!
かなり乙です!!
318:名前は開発中のものです。
05/12/12 20:06:23 Jh26lObX
年末だからねえ
真性ニートでなければそりゃ忙しかろうて
最近過疎ってるから応援age
319:名前は開発中のものです。
05/12/13 01:33:59 KrR92/qW
>>316
181さん乙。
生暖かく、応援してるw
320:名前は開発中のものです。
05/12/14 00:53:09 MVEJQYFV
保守
321:名前は開発中のものです。
05/12/14 21:48:07 NTbFb39e
hosyu
322:絵の1
05/12/18 22:57:43 x8VCGQlI
本当に突然すみませんでした!
皆さん篭って作業中でしょうか?
片付いたのでこれから皆さんの絵を参考に描きます。
323:名前は開発中のものです。
05/12/18 23:08:08 r6/xUrqG
なんかネットだけの繋がりじゃらちが開かないから現実で会って緻密な連携プレー可能な仲間を作ろうと思うんだが、
ゲー専やら美大やらに突撃してバンドのメン募チラシみたいなの撒けば食い付いてくる香具師いるかな?
324:名前は開発中のものです。
05/12/18 23:23:44 LdO2ANqI
>>323
2chでなければ、ネットで知り合った同士でもわりとちゃんとゲームが作れる。
ただし、自分のもそれ相応のスキルと人を乗せる交渉術が必要。
325:名前は開発中のものです。
05/12/19 05:19:19 1uWc4Doz
ゲー専に使えるやつなんて1割もいない
326:名前は開発中のものです。
05/12/19 05:23:47 2rPCee4h
>>325
あなたもゲー専ですねw
327:名前は開発中のものです。
05/12/19 08:15:18 WSfTUgBJ
>ゲー専に使えるやつなんて1割もいない
どこに行けば腕の立つプログラマーに会えますかね?
3Dのゲームを企画したんですけど
328:名前は開発中のものです。
05/12/19 08:19:25 N32884LS
くぐれば?
329:名前は開発中のものです。
05/12/19 08:44:23 2rPCee4h
>>327
あなたの言う腕の立つはどの程度か知らないのでなんともいえない部分はあるけど、
ネット上で結構探せるはず、しかし非常に腕の立つ人はいきなり言っても協力してくれ無い
場合がほとんどだし、既に自分で作っていて共同制作している仲間もいる場合がほとんど。
しかし、よーく探せばゲームを作っていてやってみるとナカナカ面白いのに、グラフィックが
酷いとか、音楽がお粗末などと言うところが見つかるから、自分がそう言ったスキルが有るなら
強力を持ちかければ一緒に作る仲間になってくれる場合が結構ある。
企画しかなく、今まで一本も作った実績がなければ例え出会えても向こうにメリットが無いので
強力はしてくれないと思う。
あとは、お金で雇うくらいしかないんじゃないかと・・・。
330:名前は開発中のものです。
05/12/19 09:41:23 loBfkOqw
腕の立つ = 無双作れるレベル
331:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/20 19:50:43 EcQc4QAt
ほっしゅっしゅ
とりあえず>>311の件で>>258さんを待ちつづけている
332:159
05/12/24 00:34:13 eGp/Hr4x
遅くなってすみません。
一応線画出来ました。
URLリンク(thirty.dw.land.to)
333:トリップ ◆j3w0rmHLX2
05/12/24 19:10:45 +maL4ox5
>>332
うおっひょ~!!乙です!!
334:名前は開発中のものです。
05/12/26 14:57:33 Uuihf3qg
やったことあるがゲ専突撃しても不審者扱いだと思うぞ?
もしくは入る気はないのに何故か鴨扱いとか
335:名前は開発中のものです。
05/12/28 10:56:29 ulHD+vGI
その学校に通う友達伝いで、とかなら?
336:名前は開発中のものです。
05/12/28 14:45:24 K+Gp781/
その前に使い物になる人材がいません
337:名前は開発中のものです。
05/12/28 16:59:50 LK6lA8tP
>>335
友達は迷惑がってます。
むしろ迷惑だったようですw
考えてみれ、同じ学校でもないのがゲーム作るの手伝ってくれと
それなら仲間内でやるさって話になるだろ?
しかも自分の企画を作ってくれとか意味わからんとか思われるかも
企画屋は専門学校では人気職で余ってるし皆自分の企画がやりたいはず
といって入学するのはもっとアレだと思う
使い物になるのが少ない(控えめ)
地域のコミケみたいなのとかも行ってみたけど
結局>>329って事になるかも
なおもれは人付き合い苦手だった方なので交渉できなかったから
失敗しただけかもしれん
あとここはステフ2が再利用して企画進行しているから
スレチガイsage
338:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/01/03 13:25:36 vyHGn+pF
正月明け保守・・・。
あと、メンバー降臨期待上げ!
339:名前は開発中のものです。
06/01/03 14:51:33 fa6g5NQt
>>338
まとめサイトがあるならそっちでやれ。
それに12/26のG氏のカキコミへの返事はどうした?
塗り師や絵描きが作業に没頭してカキコが無いのはまだわかる。
リーダーならまとめ役をちゃんとこなせ。
スタッフの疑問に答え、スタッフ間の連絡を取り持ち、
人材募集やスレ利用に当たっては柔軟かつ的確に対応し、
スタッフ・スレ住人の距離を縮めるのがリーダーの役目だろ。
スタッフの疑問に答えてないように見えたり、
スタッフ間の連絡がうまくいってないように見えたり、
スレに定期的な情報の呈示が目に見えて無い場合、
参加志望者が意欲的なカキコミをすると思うか?
保守するよりも先にやるべきことがあるだろ。
340:名前は開発中のものです。
06/01/03 15:06:53 RGo3mzfY
>>339
目が覚めました。ありがとうございます。
341:名前は開発中のものです。
06/01/03 18:35:20 rDalp82/
あんまり関係ないが
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
342:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/01/04 17:54:42 PAJmuRoq
>>339
>>340じゃ、ありませんが仰るとおりだと思います。
言い訳ですが、忙しがくてまとめサイトのほうを見てなかったのが、いけなかったようですね。
と、こんなことを書いている暇があるなら、G氏の対応を・・・っていう話なので、一応話はきります
343:名前は開発中のものです。
06/01/04 17:57:57 Sg1mE9l6
ヒント:339=G氏
344:名前は開発中のものです。
06/01/10 21:07:51 37vo5dTT
まぁそれは分かった上での対応だろ
つーかG氏もロクなもんじゃねーよな
何が出来るとかも書かずに状況教えろとか厨房丸出しやな
345:305
06/01/12 00:47:48 vMik5Dtl
生存かきこ。
おひさです。
Upしてるものはサイズ考えてません。
また実際に使う時に、リサイズしますのでご容赦してやってください。
よしなに。
しかし、ゲームな立ち絵って初めて描くんですけど、あんな感じでよかですかね?
ちょっと不安。
346:名前は開発中のものです。
06/01/12 03:02:26 RSHvMnrQ
外野の意見なんで無視してくれてもいい。
絵の1氏・159氏・181氏がみんな左斜め視点で305氏のだけ正面向いてる。
組み合わせにもよると思うが、4人並べてるサンプル画像を見ると若干違和感に思わないでもない。
あと、絵の1氏のキャラと両手をポッケに入れてる構図が同じというのもちょっと気になる。
片手にアクションをつけた立ち絵がデフォルトでもいいような気もしないでもない。
一意見として感想を述べてみた。
347:名前は開発中のものです。
06/01/12 07:57:16 0HEGJDlL
肩がわずかながら下がってると思う
男よりむしろ女の子と思って描いた方が良いかも
んで固有エンド付けて攻略可能にすれば
俺の心の中では女の子なんだ~!とか言う香具師がでないでもないかも
348:305
06/01/12 21:35:00 myzaGLzk
>>346さん
ご意見ありがとうございます。
正面向きの件は、市販ゲームの立ち絵見て、基本は正面描くものと思い込んでましたのでそうしましたが、
他の絵師さんと並べると確かに違和感でるかもですね。
ポーズの件も翔太のキャラ的にこういう感じかなと思っただけで、絵の1さんとかぶってることは気づきませんでした。
一人作業でやってると自分のところばかり目が行きがちで、そういった客観的な視点での感想はありがたいです。
ただ、自分も時間がとれなくなる時期がまた来るかもしれないので、これはこのままで次のポーズをやろうと思います。
全部終わった段階で余裕が出来たら、教えていただいた点に気をつけて描き直したいと思います。
>>347
ご指摘どうもです。
ショタキャラということで、なで肩ぎみに描いてはみましたが下げすぎましたかもですね。
骨や筋肉の付き方を考えて描くほど技量がないので、アラがじゃんじゃんでてくるのが困ったもので……。
これも書き直す時間があった時に気をつけてみます。
固有エンドは……シナリオ担当の258さん次第ですね。
349:名前は開発中のものです。
06/01/13 00:00:27 RSHvMnrQ
>>348
完成優先でいいと思うよ。
立ち絵のポーズなんて二の次なわけだし。
がんばってくれい。
350:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/01/17 20:01:38 XpYB3fR1
お久ですいません。
>>348
>>349のいうとおりと思います。
ガンバッテクレイ!
351:159
06/01/22 01:05:22 7+s1bYl5
立ち絵出来ましたヽ(´ー`)ノ
URLリンク(thirty.dw.land.to)
URLリンク(thirty.dw.land.to)
352:ステフ13
06/01/22 07:41:44 5pHfzc1P
良いツンデレです
眼福眼福
353:159
06/01/22 21:34:20 7+s1bYl5
>>352
ありがとですw
そっちの企画も楽しみにしてます
258さんと絵の1さんは12月以降、
籠もりモードなのが心配なんですけどお忙しいのでしょうか?
生存報告だけでもしてもらえると助かります(´∀`)
(自分はどうなんだって感じですが)
354:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/01/23 11:23:29 l5XPbSji
>>159
お疲れです!
jpgの左から二番目と、gifの二つ目の表情を見たとき、
秋葉系と言われる人たちの気持ちがわかりました…。
…その……ちょっと、萌えましてね…
ところで、181氏が12/11から「開発者専用のうpロダがほしい」と言う要望が出ました。
で、G氏が1/6にその掲示板を作ってくれました。
で、小生は入り方がわからず、たった今 入れましたorz
と、言うわけでステアド拾ってE-mail送ってほしいのです。
355:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/01/23 11:24:15 l5XPbSji
おっと、アドを晒すのを忘れていた。
ついでにage
356:名前は開発中のものです。
06/01/23 23:11:35 TpOyrhae
>>354
コメントどもです
二番目の表情は「俯き」をイメージして描いたんですけど、
こんな感じで良いのかちょっと自信無いですorz
G氏も掲示板作成乙です(1/6…orz)
メール送っておきますね
357:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/02/01 21:34:33 nV8g+qoy
本サイトで着々とショタが出来上がっています。
305氏、乙です!
専ロダで香織んと彩花の完成品(?)があげられてます。
181氏、159氏 本当にお疲れ様です。
で、連絡が無いのが
中心人物の258氏
グラフィックの絵の1氏
WEBの256氏
スレでも本サイトでもメールでもいいので連絡待ってます
358:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/02/01 21:36:20 nV8g+qoy
期待age
359:名前は開発中のものです。
06/02/01 21:43:28 BlnUoOBu
がんばれー
360:名前は開発中のものです。
06/02/06 00:07:40 5zXm2i6d
趣味での上下関係は
自分の性格的に上手くいかない事がわかってるんで独りで作ってる。
仕事での上下関係なら何の抵抗もないんだけどね。
361:名前は開発中のものです。
06/02/06 05:29:13 +6ZdW2y9
俺の仲間は俺がリーダーだと良いって言ってくれるから嬉しい。
362:名前は開発中のものです。
06/02/06 22:38:40 5zXm2i6d
そっか。それはなによりだと思う。
プライベートでは好きなように動きたいワガママの
漏れはチームで製作っていうのはやっぱ向いてない。
>>361さん がんばってください。
漏れも頑張ります。
363:名前は開発中のものです。
06/02/21 15:57:04 Fb5+tQ6a
258氏はどこにいったんだろうな
絵師は一人除いて完成済みのようだが
364:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/02/23 21:48:21 eXE7fm4j
>>363
たしかに。連絡が無い人たちの行方がかなり心配です
365:名前は開発中のものです。
06/02/24 00:20:32 1WGnH9/P
このゲーム、サウンド担当いないの?
じゃあ漏れに作らせてくれ!!
と思ったけど完成間近じゃんorz
366:トリップ ◆j3w0rmHLX2
06/02/27 10:47:38 MJqFb29b
>>365
現在・停滞中なので、担当になってくれると凄いありがたいです><
367:名前は開発中のものです。
06/10/29 22:59:09 VaErYO/9
まとめサイトどこ?
368:名前は開発中のものです。
06/10/31 22:20:33 9KzWMqfS
つ ステフスレ
369:名前は開発中のものです。
06/11/19 18:01:24 PqvqRjHh
なんかどういうゲームなのか具体的なイメージがわからんのだけど
そこらへん詰めていかないと、手伝う人も困るんじゃないか?
370:名前は開発中のものです。
07/08/25 13:14:00 XGOtMk5s
企画屋なのに人望がない俺は死ぬべき
371: ◆.cMquqSyYY
08/07/08 22:16:47 pm3QdhqF
テスト失敬
372:名前は開発中のものです。
08/07/12 12:18:58 hps1kgLU
ワールドネバーランドみたいなゲーム作らない?
373:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
08/07/14 09:30:34 XiVyJ7Q+
よう1
あれから6年経つが、就職できたか?
374:名前は開発中のものです。
08/07/14 15:44:02 gbhaGPKu
洋一