05/11/12 19:04:13 l9CWPhZm
過去ログ読んで事の経緯を(自分なりに)つかんでました。
メンバーのみなさま、あらためてよろしくお願いします。
>>178
>>165ですが、キャラの名前思いっきり間違えてました
スミマセン(´д`)
あと表情に関してはポーズそのままで顔だけ変えるとかにすれば
指定数よりいくらか増やせると思いますよ。
サンプルをやった感じではコロコロと表情が変わった方が
面白そうだと思ったのでw
>>181
305さんと同じく手を見て感心しました。
よろしくおねがいします(`・ω・´)
>>185
キャラの振り分けどうしましょう?
立候補でしたら最初にビビっと来た彩花をやりたいですw
>>186
普段は水彩塗りとアニメ塗りが3:1くらいです。
丁度この前色塗りスレの方で線画を塗らせてもらったのが
生きてるみたいなのでサンプルとして貼っときますね。
URLリンク(ironuri.s10.x-beat.com)
彩色を一人で出来るかどうかは線画の数によりますね…
パーツごとの塗り分け(マスク作り)さえしてあれば
かなり負担が減ると思います。