一緒にゲームを作りませんか?at GAMEDEV一緒にゲームを作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:94です 03/05/08 11:44 ZRK/B3rf 85=99だと思いつつカキコ とりあえず、麻雀はしたいが今のところ同人はやる気がない というか、同人自体を迷っているしやるとしても ブランクがあるのでそれをうめてからだと思っているから 101-103の人と本筋は一緒で まだやる気があるならとりあえず動け! 多分このスレではすべてのクリエイターは集まらないと思うから HPを立ち上げたり、同人ゲームの求人のBBSがあるからそこで募集したほうがいい もしくは学校で同じにおいがするやつを探すとかね 自分の意見でここまで書けているならあとは実行のみ! あなたの道に幸がありますように。。。 あと学業と体だけは気をつけて 俺は失敗したけどなぁー_| ̄|○ 105:推敲無し。それでいて長文w 03/05/08 15:02 xraClRl0 切れてないっての!w(その種明かしは下の方に書いておきますナンツッテ) 目標完成を掲げたからには、完成させる責任を背負っているわけだし。 何度でも人員補充とかやらにゃあかんでしょうが。止めさせないように仕向けるのは当然として。 で、「彼がいないからもう駄目です。止めましょう」なんて言う人がリーダーやりたいと言うとでも思います? それとも、そんなんでいいなら、俺は勝手にやってくれっていう感じになってしまう。っていうか、俺の存在自体が必要ないじゃない!w だから、そんな無責任なことは絶対に出来ない。なぜなら俺はリーダーだからw 「何も出来ない」ねえ。うん、技術的には何も出来ないとしよう。で、他のところ(例えば↑のようにならないような仕事)での頑張りは一切評価されないんだね? だったら、そんな役目に誰も手を上げない。っていうか、そうらしいので俺も手を降ろしたわけですが。 何故、これをプログラム、グラフィックと並ぶ専門職として考えられないのでしょうか?無償だから?はい、俺もそう思います。 ですが、この役についての理解が薄いんだとも思ってます。(残念ながら、そういう人が大半であると思う) リーダーの仕事は目に見えないから?でしょうね・・・。でも、失敗したときだけクローズアップされるんだよね。おまえリーダーだろ氏ね!って。(スタッフに理解を求める気は無い部分です。かっこわり~もんね) (なにやら悲観的に書いてますが、こういう意見を訴えてるだけですwちなみにこの後もそんな感じが続くと思われます) あと、俺の思ってたのは「俺(責任者の俺)>スタッフ>俺(雑用の俺)」っていう感じやりたかった。 アクティブなメンバーは雑用の俺より偉くて、リーダーの俺は一番上(←何か優しい言葉無い?どうしても悪人っぽくなってしまう・・w) 雑用は常時デバッグ、ウェブ、メール管理などなど(全部、自分たちでできるって?)って、こんなことするの当たり前か。 ”ただで人集めてるような奴には責任も技術も金も能も無い屑しかいないんだから”、俺とかねw (嫌な雰囲気になったところで)続く・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch