05/10/03 01:01:01 Hbik2JaY
MOTHERではないけど、MOTHERらしき雰囲気を持ったRPGは作ろうと思ってる。
いまC++とDirectXライブラリ勉強中。
仕事が忙しくてなかなか進まないが小学校んときからの夢だから実現させたい。
とりあえず考えてること書くと、
プレーヤーは現実世界から不思議の国(ゲームの舞台)に迷い込んでしまう。
不思議の国は現実っぽい、でもなにか違う、MOTHERのような世界。
クォータービューにするかは検討中。できればクォータービューにしたいがなんせ処理がめんどくさい。
昔のDQ風なら楽だけど、いまの目が肥えた人らからは受け入れられない可能性もあり。
キャラクタとかはMetasequoiaをつかってモデリング使用と思う。アニメ風にしてスプライト化。
(ドット絵かけないんで・・・)
音楽は、できればマザー風の音楽を作曲したいけど・・・これはかなり無理があるのでフリーを探すかも。
でも音楽はかなり重要とおもってるんでここはゲーム作成が進んだら真剣に考える。
場合によってはプロ/セミプロの人を雇ってつくってもらうかも(ゲームできたらだが)。
セリフ/シナリオはXML化したいと思ってて、日本語(大人用、ひらがな)と英語の3スクリプトを用意したい。
あとは、そうだなぁ、MOTHERをやったことある人がすんなり入り込める雰囲気で、でも、パクリじゃない、
そんなゲームしたい(MOTHERの良いところはどんどん取り入れるつもりだけど)
こんだけ書いといてなんだけど、まだ現状は妄想段階なんであまり期待せんといてください・・・。
(現状:押入れからVisualC++ 6.0引っ張り出して環境整えて、画面にチップ表示できたレベル)