Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁at GAMEDEVJavaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:ある 08/10/27 08:05:38 gWsNy0rw 最近JOGL始めた者です。 .objファイルのモデルをロードし、glVertex3f()などで描画できるようにはなったのですが、 速度を求めて頂点配列に手を出した所で詰まってしまいました。 public void init(GLAutoDrawable drawable) { ・・・(省略) gl.glEnableClientState(GL.GL_VERTEX_ARRAY); ByteBuffer bb = ByteBuffer.allocateDirect(頂点の配列.length * 4 + 4); FloatBuffer fb = bb.asFloatBuffer(); for(i = 0; i < 頂点の配列.length; i++)fb.put(頂点の配列[i]); fb.position(0); gl.glVertexPointer(3, GL.GL_FLOAT, 0, fb); } こんな感じで初期化の処理を書き、display()でglDrawElements()を呼び出しているのですが、 モデルがぐちゃぐちゃに崩れて描画されてしまいます。 どうしても原因がわからないので、どうかご教授をお願いします。 368:名前は開発中のものです。 08/10/27 11:28:50 uedxfWU0 bb.order(ByteOrder.nativeOrder()); を入れてみる asFloatBuffer() の前に 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch