07/06/22 21:21:43 SSonmWUM
普段いそがしいかたがた土日にゲーム製作進めるようにお願いします。
>>311さん
現在のできばえを教えてください。
・・・・・・といってもどんなのが良いかとかまったく伝えてる気がしません。
何かの参考にいろいろ書いておきます。
自分は水戸○門(旧)などの時代劇にありそうな王道的流れを好みます。
しかし旧の爺さんは人質とったり、薬をとりあげて苦しませたり、ふんどし一丁になったりとかしてます。
あと酒飲んで博打三昧のニートとかでてきてて時代を先取りしてました。
語れるほど文をつくったわけではありませんが、多くの普通にいくらか予想外を混ぜるのがいいと思います。
そして細部の少しの違和感は文全体の流れに反していなければ些細な問題だと思います。
<連絡事項>
募集スレで支援絵の募集してこようかなとおもってるけどどう?
ゲームバランスなどで意見があれば今のうちにお願いします。
自分は土日でwiki更新したり絵描いたりします。
357:924
07/06/22 21:41:07 SSonmWUM
そういやいまさらなんだけど
・世界観
ファンタジー世界
だが機械文明も場所により発達してる(例によって出てこない)
万物の元と成るマナという存在がある
・地形
周りが海のでかい島に住んでいる
大きさたぶん四国ぐらいで船(定期便)が交流手段
森とか火山、洞窟、草原など多種多様
気候は日本と同じ、温暖で四季に変化がある
魔法の島国なので観光地でもあるし、特産品も多い
・生活
普通にコンロとかあったりするけど原動力が魔法
魔法で解決できない部分は文明的に遅れてる
主人公は魔法学校に通う
カリキュラムはいたって普通、算数とか国語とか社会がある
ただし魔法の授業がある、体育とか音楽もある
私服だが制服っぽいの着てる人いる(ここらへんご都合主義ではある)
つっこみどころやつけたしあればどーぞどーも
358:165
07/06/22 22:14:35 eJxyTyFF
今週は土日は丸々潰れます、えっへん!
日焼けしてきますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
そういえば当初1面で終わりの予定だったっ気がするんですけど、
設定を色々煮詰めてるって事はストーリーに沿った展開にする
んですか?だとしたら1面では足りないですよね。
あくまでそれは将来的な話でとりあえずは1面完成で一区切り
ですかね?
359:924
07/06/22 23:59:52 GuUkXWVn
いって良し(^ω^#)ビキビキ
1面で終わりです。(というか現状のぺーすだと1面すら終わらないので皆ぺーすうp)
よほどなんかあれば続き考えます。
設定は8割無駄ですが、そういうもんだと思ってます。
360:名前は開発中のものです。
07/06/25 13:50:12 9jOI8GgV
土日が過ぎました、製作の進みぐあいが停滞しています。
メンバーの方は週一回金土日のどれかはスレを読んで
げんざいのできばえの書き込みをするようにしてください
ところで企画やめない?やりたくないならやる意味はない
361:165
07/06/26 17:01:13 YTV7UhST
ぬぬぬ。
週一で進捗管理する程のペースを望むのでしたら、
自分は応えられそうにないので降りますよ。
やりたくないと言われるのはちょっと心外ですが、
そう感じたのであれば残念です。
土日を使えと言いますが、普段忙しければこそ土日
はプライベートに使いたかったり。
362:名前は開発中のものです。
07/06/26 17:41:01 rWvj9Ifs
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この企画は無事に /
/ 頓挫いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
363:924
07/06/26 17:43:34 IgazFPQy
普段いそがしく土日もだめというなら、いつもだめじゃないですか?
てことはたぶんそこまでやりたくはない、というよりやりたくないんですよ
ならやらないほうがいいんです。
自分もそれならば今のダメソースはやめて次のプログラムを作るのですよ。
もうちょっとで完成といえるんですけど、あと一歩及ばず
364:924
07/06/26 17:50:21 IgazFPQy
てか他にみてるのいるのかw>モララー
365:165
07/06/26 19:17:30 YTV7UhST
>普段いそがしく土日もだめというなら、いつもだめじゃないですか?
えーっと、352の「6月末まで忙しいので作業時間が取れません」という
レスから「作業に入れるのは7月からになりそうです」という裏の意図も
当然読み取って貰えてるものと思ったのですけども。
何故いつも駄目という解釈になるのか不思議でたまらないですよ…
ちなみに自分がもし誰かに製作を協力する事があったとして、
プライベートより製作を優先してくれとはとても言えません。
366:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:19:31 7DCtUUkZ
NEETには平日や休日なんて関係ありませんからー!
残念
367:924
07/06/26 20:02:15 IgazFPQy
じゃあつまんないからやめる
自分のプライベートつぶしたくない
368:311
07/06/30 10:11:23 Tqr6w4Rm
どうも。PCが逝って、新調してました。
速いPCでも遅いPCでも、やってる事は変わらないものですね。
さて。私もやる気が無いという事では無いのです。
常に頭の片隅にアリスとノルンが居るのですが、
今ひとつ説得力のある会話が作れずのままです。
このような結果は残念かつ、申し訳なく思うのですが、
皆様これまで多少なりともプライベートを一年余り犠牲にされてきたのでしょう。
あと少しなのでしたら、とりあえず形にしてから辞めるってのはどうでしょう・・
369:名前は開発中のものです。
07/06/30 16:48:13 M2o5IlRd
> じゃあつまんないからやめる
> 自分のプライベートつぶしたくない
と餓鬼丸出しの発言をするような奴と
まだ続けたいわけ?
370:924
07/06/30 22:34:56 Qf4AmARh
土日削られるなんて最低だ、今再確認
さっき先輩からメールきて土日に呼び出された
パスタゆでたり、プログラムしたり、だらだら寝たり
すべてなくなった!
すべてとは言わないけど多少なりとは削って欲しい
371:924
07/07/02 14:09:12 j6/KTU1n
何が言いたいかってダラダラするのが好きなのを自分が語れば本一冊いけるはずだ
そして今までの自分の発言は165さんだけにいったもんじゃない
全員が時間を節約したくて、お手軽になにかやりたくて
よけいなことはやりたくなくて、めんどくさいことはいやで
てをうごかすのがいやで、ひとりでいるほうが気が楽で
あほかとばかかと
ただでさえヘタレなやからが時間を節約して作ったゲームなんて目も当てられないほどつまらない
たぶんゴミ箱におかれるか、落とされさえしない
そんなゲーム存在しない方がいい、やるのが苦痛
時間をかければ苦痛がすくなくなる、奇特な人が1回ぐらいはプレイしてくれる
>時間をかけて書け
>君が十秒で記事を書いたなら、十人がその記事を好きになってくれる。
>君が十分で記事を書いたなら、数百人を得られる。
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
馬鹿にならずにバカバカしくやる方法より
自分は手早くおもしろいゲームが作れる?
才能と実力があるあなたはチームを組む必要がない
よりいい企画者を知っている?
その人と作ればいい
372:名前は開発中のものです。
07/07/02 14:13:34 0rRX+7t8
ただのキチガイだったか
373:311
07/07/03 00:53:23 HR+GRLdr
えーと どうすればいいんでしょう?
つまりはそのペースだとダメなので、
これ以上は続けられないって事でしょうか。
374:924
07/07/03 01:19:10 gmq9u2RZ
はい、そうです。
詳細はいいませんけど、皆が少しづつ手を抜いているのです。
一人当たりはそれほど手を抜いてはないのですけど
全員がそうだからから、あわせるとそれなり以上の質の低下になってます。
これはその人の能力を引き出すどころか低下させている自分のリーダシップの問題だと思います。
もちろん、まぁしょうがないと流すこともできますし、そのほうが自分としても楽ですけど
それじゃあいつまでたっても立ち止まったままだなと思って、かっこわるいわるあがきです。
いままでの遅れを取り戻すにはそれなりに早く走らねばなりません
375:924
07/07/04 11:17:16 mbKR/xs1
しからば皆さんの回答を3日以内にお願いします。
回答がない場合、もしくは不参加の人がでたばあい
企画は終了ということで
376:311
07/07/05 22:32:04 7I0XnjWY
了解しました。 期限まで考えます。
377:924
07/07/06 00:49:49 y/PQV05Z
唐突にこのような流れになってすいません
2chの企画だしゆるゆるでやるべきだな~とか甘いこと考えていたんですが
企画を進めているうちにそれじゃあダメということがひしひしと感じたため
こんな感じに・・・
378:924
07/07/06 01:20:27 y/PQV05Z
今になると正直他にやりようがなかったのかという気もしてきたり
でも、なぁ・・・そんなこと企画者がいってはいけないけどなぜか書いたり
ちょっと311さんへメール送ったので見てみてください
379:311
07/07/06 22:22:11 EM17qa+e
見ました^^;
アレはもぅ、オイラにとっては雲の上な方々・・
380:924
07/07/06 23:03:12 y/PQV05Z
まぁ、気がむいたらということで
381:名前は開発中のものです。
07/07/07 06:55:54 49owwPdg
じゃあの。
382:311
07/07/07 23:13:48 gl1MVa4b
やれるだけの事は、やはり実現したいと思います。
乗りかかった船というのもありますが、
やはり途中までは924さんも「順調」だと書かれていたほどなのですし、
できないって事は無いんじゃないかと思うんです。
383:924
07/07/09 00:36:13 XpgwmNOD
そういってもらえるとありがたいです。
企画としては終了しますけど、なんか気が向いたら改良するかもしれません
384:311
07/07/09 02:45:53 78yAhD9e
了解しました。
残念ですが、仕方ないですね。
せっかくなのでボツネタをメールで送っておきますw
何かに使える・・・事もないでしょうけど^^;
それでは。お疲れ様でした。
385:924
07/07/12 01:49:27 guIXLRVN
>私がcore2duoなら、あなたはpentium2
これはひどい
386:名前は開発中のものです。
07/08/16 16:38:06 Fz5J5Uod
ベ~タカロチン ぷ ら す
387:名前は開発中のものです。
07/09/01 15:52:48 yoMkPUzv
げーむおーばーがおかしいってやっとわかった
つづりまちがってたのね
388:名前は開発中のものです。
07/09/06 00:53:36 Lf1yFClF
もろもろを直し8割方完成、そのうちまとめに置くと思うんで
興味のある方はプレイ願います。
しかし今回もチームで製作というには程遠く反省しつつ残念に思います。
これからゲーム作ろうとしてる人は
足跡が残ってますんで何かの参考にしてください。
389:名前は開発中のものです。
07/10/10 18:14:02 H0xmiMex
完成
おめでとうおれ
次回名に作ろうかと考え中
390:SG♯7Success7
09/01/25 22:12:23 cMET0kR9
tes
391:♯qw8as
09/01/25 22:13:55 cMET0kR9
てs
392:名前は開発中のものです。
09/10/26 11:25:17 XzIzOeGu
よう、東ひろきが朝生にでたのは衝撃的だったな!
393:自演竜
09/10/26 11:27:35 XzIzOeGu
おう、あれは衝撃的だったぜ!
でも肝心の議論は……だったよな!
394:自演竜
09/10/26 11:29:26 XzIzOeGu
いいじゃないか!
出演だけでも価値があるってもんよ。
あずまんが朝生のレギュラーにならないかな~
なんてね!
395:自演竜 ◆vbccqlWes6
09/10/26 11:30:41 XzIzOeGu
ねーよ!
396:名前は開発中のものです。
09/10/27 02:18:05 UH3roKb7
アハハハ
コノイタ加そだの・~
運知以外よ
397:名前は開発中のものです。
09/10/30 18:24:25 S6Dukk0a
いやいや……みんな忘れてんだろ
398:か
09/11/05 04:12:06 MBofPtMq
初心者は~
だれもぉが~ひとり独学ぅで
わたしの~愛を~
わたし~の苦しみを~
誰ぇも~わかあって~くれ~な~い~
はためく入門書と~
鳴り続くキーと~
フリー素材と
ネットのソースで
動き始める
自分だけの.exeぇ~
バグ、糞ゲ、厨ゲ
ベストを尽くしても~
ゲーム、ゲーム、ゲーム~
まとも~にできぃ~なーい
399:名前は開発中のものです。
09/11/05 19:49:24 NEBgBWda
フリーゲームクラシックに投票しよう。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
URLリンク(www.freegameclassic.com)
400:名前は開発中のものです。
09/11/07 15:22:59 SQnCsjC0
400