07/03/26 02:26:21 hS0TbmG9
プログラムの修正作業ほぼ終了
次会話モードの作成
雑魚敵と会話モードを終了したら一度評価スレでみてもらうかも?
>>165さん
申し訳ないのですが、テンプレートの特殊化を使う必要があり
VC6.0からVC2005に開発環境を変えました。
「最初の話とちげーよ!」的なのでどうしましょうか?
自分としては引き続き「ガイコツ」のアルゴをやっていただきたいです。
しかし開発環境の変更とかめっちゃめんどいので断られても、そりゃしょうがないです。
>>180さん
以下のドット絵の作成をしてほしいです。
・主人公のビット(本体との分離)
・ノルン(球から開いた状態に変化する動作)
ノルンに関してはパーツはあるのでプログラムでできないかと試しましたがダメでした(汗
ガイコツも頼みたいですが、3Dで作成したので代用できなくもない気もします。
URLリンク(www14.atwiki.jp)
作ってみたガイコツを知り合いに見せたらやきゅうボールに似てると言ってた
いわれてみたら、そうみえなくも・・・ない
<<<求人>>>
文章を書いてくれる人と、絵を描いてくれる人求む
文章は資料集めたりして書く人、絵は見て判断