激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト98:名前は開発中のものです。 02/01/06 22:18 >>97 ライブラリ使うぐらいだったら学生でもできるっていいたいんじゃねーの。 99:名前は開発中のものです。 02/01/06 22:35 OdRCuneI >>91 それはネタ。 いくらなんでも法線の存在を知らずに3Dゲームが作れるわけが無い。 もし作れるのなら、むしろ神かも。 100:名前は開発中のものです。 02/01/06 23:23 >93 俺、アーケードのリッジやったけどさ・・・ 初期のPS版GTかと思ったよw きれいだけど、ドリフトであんなに早くコーナー行けるわけねーよ。 3Dの技術はぜんぜん俺分からんが、あのゲームは楽しくなかった。 101:名前は開発中のものです。 02/01/06 23:29 昔は、ナムコはゲーム的、セガはシミュレータ志向といわれた物だ。 102:名前は開発中のものです。 02/01/07 00:12 むしろ、今のハードだったら、2Dキャラ出すのも、3Dキャラ出すのも 同じ手間じゃない? 2D vs 3D という構図は、妄想だと思うのだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch