激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト473:名前は開発中のものです。 05/02/27 01:20:17 rP8RCcA6 要するに、3Dそれ自体が好きだとかそー云う、俺には良く分からない人間がゲームで遊ぶ人の大多数を占めないのでは無い限り、この問題は中々考えにくい事だと思う。 ちなみに、>>471は>>470を正論だと思ってしまった以上、>>471にとってもこれは考えにくい問題なのだと思っているに違いない…と思い込んでいる俺。 あれ、>>1に書いてあるような問題の多様性を俺は無視しているよーな気がする。ダメだな。 474:名前は開発中のものです。 05/02/27 01:24:37 rP8RCcA6 つまりなんだ、俺が言いたいことは、 「3D」だとか「2D」と云った単語から喚起される先入観ってのは人それぞれなんだし、 ある程度の普遍性を持った発言をする事は出来ない、ってことなのかな? ちなみに、僕自身は2Dのゲームの方が好きであることが多い様です。 単に、プレイした数の違いかもしれませんね。 475:名前は開発中のものです。 05/02/27 13:05:26 7KPEGNKS 見た目は3D、中身は旧態依然の2D なぜ3Dを使うのか?その答えは「商業的な理由」。 ゲームの本質の面白さがなくなってあたりまえである。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch