激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV
激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch402:良く知らんが
02/04/16 15:47
PS1: 1フレーム単位の同期パイプライン
PS2: 非同期パイプライン

1フレーム単位の同期ってのは、
 n:  CPU:nフレ計算 、GPU:n-1フレ描画、画面:n-2フレ表示
 n+1: CPU:n+1フレ計算、GPU:nフレ描画 、画面:n-1フレ表示
 n+2: CPU:n+2フレ計算、GPU:n+1フレ描画、画面:nフレ表示
かな?
Zソートとかしないと逝けないから、CPU,GPU処理を分けたほうが効率的ってことだね。

PS2では、計算し終わったデータを順次GPUに渡して、その場で裏に描画するから、
遅延は発生しないってことだよね。
普通に計算するとZ値ばらばらになるけど、Zバッファあるならそのまま描画すれば
いいので、順次GPUに渡してってことができる、と>>396は言いたいのでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch