激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:名前は開発中のものです。 02/01/16 08:00 >>367 3、はスクリプトで処理すべきだろ。 369:名前は開発中のものです。 02/01/16 08:19 3.をOOでやってる方の意見キボンヌ。 擬似タスク(つーかStateか)で状態遷移してるけど その部分、どうも汚くなる。 370:名前は開発中のものです。 02/01/16 08:21 ごめん。こっちでやってるところでした。見てなかった http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005144931/ 371:名前は開発中のものです。 02/01/16 08:32 367の言ってる「ゲームシーケンス」と 368の言ってるそれは少し違うような気がする。 372:名前は開発中のものです。 02/01/16 22:16 オブジェクト指向的にはStateパターンを使うべきなんだろうなぁ・・・ 373:名前は開発中のものです。 02/01/16 22:58 >>368 エロゲーじゃあるまいし・・・。 ACTやSLG、RPGなゲームならスクリプトは1の部類。 仮にスクリプトだとしてもOO寄りな仕様じゃなくて構造化言語よりだしょ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch