激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト244:名前は開発中のものです。 02/01/11 01:01 告解します。 漏れはQuake(元祖のほう)のソースが公開された時に乞食のように ソースを舐めまわしたし、業務の中でも影響を受けた例は少なくありません。 上品な言い方に留めていますが、つまりはデザインをパク・・ 他の人達はどうだろうか。 カミングアウトしてみないか。 245:名前は開発中のものです。 02/01/11 01:03 >>240 OOPはやらんって事? 246:名前は開発中のものです。 02/01/11 01:22 んー、OOPはやってるけど~、なくてもなんとかなったな、って 結果ばかり見てきたもので。なんていうのかな、アセンブラからCへ 移行した時のような生産性の向上っていうのが感じられなかった。 247:Cおやじ 02/01/11 01:30 Quake2のソースも生Cだったってことで。 あれ?ところで、C++信者なガキども、どこいった?出てこいや、こら。 ※って、仕事ではC++使ってるけどさ。便利なC言語程度にしか 理解できてないし、それで何にも困っとらんのよ。それじゃ駄目? リストラ対象? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch