激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト237:79 02/01/11 00:03 Lt9LHkle >>236 をを、自分で発見されたんですか。 俺はその記事みて目がうろこでした。 238:233 02/01/11 00:04 実は大学時代に助教授に教わった(w 239:233 02/01/11 00:12 うーむ。悩んでたんだけどやっぱセットで買っときます>GPG いま注文してきたっす。 240:名前は開発中のものです。 02/01/11 00:23 C++はCの便利なプリプロセッサ程度にしか捉えてないです。 所詮、++って感じで、その名のとおりです。 241:名前は開発中のものです。 02/01/11 00:28 最近、ソース公開されたQuakeが事実上、 C言語+アセンブラで記述されているよ。 242:名前は開発中のものです。 02/01/11 00:48 >>241 最近公開されたのはQuake2のほうかな。 >>174にもその関連の話が出てたけど、あそこはQuake3以降は どういうスタイルになってるんやろうね。美しいクラスライブラリ群を 見てみたい。ハァハァ 243:fastmath 02/01/11 00:56 MXkB9lH7 http://developer.nvidia.com/view.asp?IO=fast_math_routines 知らない人がいたら一度。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch