激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 02/01/09 19:08 ただ、~オヤジと言いたいだけなんだけどね。 実際会社で面と向かって文句言えないので・・・。 自分とこの場合。 205:名前は開発中のものです。 02/01/10 00:15 実際3Dやってて給料はいいのか? 2Dでも年輩プログラマーのほうがいいだろ? 206:名前は開発中のものです。 02/01/10 01:43 2Dオヤジは仮想だと思う。 ただC言語only野郎は、確かに実在する。 でも、C言語onlyで、ほとんどのゲームも造れてしまうのでOKだと思う。 煽りですら、C++でしか造れない例を誰も挙げてないから。このスレで。 207:名前は開発中のものです。 02/01/10 01:53 マトリクスを少しだけ覚えてそれ以上は他人まかせに する2Dオヤジなら居るぞ。 3Dの開発は金が掛かるとか3Dになってゲームはクソに なったとかキャラがリアルになって売れねーとか言う。 208:_ 02/01/10 02:03 PNlj8pol >>207 強ち間違った意見でもないと思う。 それよりも、モーションて何時も大変そうなんだけど。 納期守れた人見たことないし。(自分の周りでは) デザイナー全般に言えるけど。特にモーションは。 流石に仮データ作る気にはならんなー。テクスチャーぐらいなら書くけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch